 |
商品コード | BL230158 |
商品名 | モーティブ ラプターフューリー |
商品説明 | ●メーカー:モーティブ・アメリカンボウリングサービス ●カバーストック:レバレージXFSソリッドリアクティブ ●コア:アフリクションV2対称コア ●表面仕上:#2000LSS(レーザースキャンサンド) ●フックポテンシャル:9.5 ●スキッド:4.0 ●RG:2.480 ●ΔRG:0.055 ●MB:0.000 ●硬度:74-76度 ●フレアポテンシャル:高 ●カラー:ダークレッド+レッドソリッド ●メーカー取扱重量:14〜16ポンド ●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル ※記載データは15ポンドの場合です。

●モーティブ史上最強のオイルモンスター
今年発売したジャッカルアンブッシュやブラックベノムにも使用しているレバレージカバーストックを極限まで強くしてソリッドタイプで搭載しています。 コアは前作同様にアフリクションV2で、MOTIV社が所有する最強のシンメトリックコアです。 高回転と高フレアでミッドレーンでの強さと卓越したコントロール性能を提供します。
■ボールの評価(徳江和則プロ)■ RAPTORシリーズはMOTIV社においてヘビーオイル対応のオプションとして存在し、カバーストックからコアテクノロジーに至るまでその領域を担っているJACKALシリーズと二分化されています。特にMOTIV社はこの領域にAsymmetry(非対称)とSymmetry(対称)双方のコアテクノロジーを取り入れ、各々カバーストックとコアテクノロジーの特色を活かしてパフォーマンスを分類しています。今回のRAPTER FURYはLeverage XFS Solid ReactiveとAffliction V2コアの組み合わせで、コントロール性と高濃度のオイルに対応できる性能を目的として仕上げられています。搭載されたLeverage XFS Solid ReactiveはJACKAL AMBUSHと同系統のカバーストックで、今のラインナップでは最大のキャッチを誇ります。そのカバーストックに”XFS”(Extreme Friction Solid)というMOTIV社の独自添加剤を加え、JACKAL AMBUSHのカバーストックよりも若干直進力を加えることでエネルギーの保持力をアップさせて、コントロール性と扱いやすさを前面にだしています。対称コアならではの持続的な転がりがキャッチ系のカバーストックと連動して、曲がり始めてからピンヒットまでの軌道が非常に読みやすく感じました。 私が投球してみると、レーン中盤で急激にブレーキがかかり曲がり始めようとする印象がありました。やはりヘビーオイル対応のスペックであるがごとく、手前から曲がろうとするイメージがあります。JACKAL AMBUSHと曲がるイメージも違いますが、ポケットへの軌道の読みやすさはRAPTER FURYに軍配があり、角度がつきやすいのはJACKAL AMBUSHです。 オイルが多いコンディションでミッドエリアのキャッチ感を求めている方にとってイメージが出やすい仕上がりです。
■特記事項■ ヘビーオイル対応のスペックで非対称のボールが多い中、数少ない対称コアのボール。 扱いやすさと強力なキャッチ力が売りの性能です。
|
備考 | カタログ・レポート・ビデオ(ABS) 品切れ等の場合には別途ご連絡を差し上げます。 |
定価 | 62,700円 |
販売価格 | 31,300円 |
オプション |
|
完売しました! |
|