ご来場ドリルをご希望のお客様は、恐れ入りますが事前のご予約をお願い致します。  ご注文商品のお取り置き期間は1週間までとさせて頂いております。1週間を経過した「ご来場」「お振込み」の無いご注文につきましては「キャンセル」とさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さいませ。


商品検索:
予約・新着ボール
●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:リザーブブレンド90Xパールリアクティブ(ニューカバー)
●コア:ディスターバンスAI非対称コア(ニューコア)
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:8.5
●スキッド:4.0
●RG:2.470
●ΔRG:0.055
●MB:0.018
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブルー+ホットピンク+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●ダリア来日記念モデル第2弾

リアリティシリーズ初のAIテクノロジーを搭載したことで、ウェイトブロック(中玉)の飛躍的なバージョンアップが可能となりました。
RGは0.02(2.490→2.470) 、ΔRGは0.003 (0.052→0.055) と、コアの数値を最大限まで引き上げることができ、転がりと曲がりが大きくレベルアップしています。
リザーブブレンドカバーストックとのマッチングも良く、10本倒す能力に長けています!
なお、ダリアパヨンクプロ来日記念モデルの為、数量限定での販売となります。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■REALITY GPTはまさにDaria Pajakのために開発された特別なREALITYです。まず特徴的なのはREALITYのシンボルでもあるDisturbance Asymmetricコアを14Pから16Pまでほぼ同じ数値にできる”A.Iテクノロジー”を、REALITYシリーズで初めて搭載したこと。また、カバーストックにはReserve Blend 90Xという、おそらくこのDaria Pajak仕様以外では使われないであろうReserve Blendの完全オリジナル配合を採用していることから、彼女のためだけに生み出された完全オリジナルのREALITYと言えるでしょう。
まずはA.Iテクノロジーを搭載したDisturbance Asymmetricコアですが、A.Iの恩恵は今まで限界であったRGとΔRGとの差を広げられることで、RGを下げることで早めによく転がり、ΔRGを上げることで、よりバックエンドの動きを大きくさせることがコアの設定で可能になりました。またエネルギー伝達をより高めることができるため、ピンキャリー率の向上を図れることでしょう。
Reserve Blend 90X Pearl Reactiveは、REALITYの性能分布に合わせる形でキャッチ力の良い900シリーズをベースに、Disturbanceコアとの相性を含め、彼女好みの走りとキャッチを算定して導き出した今までにない配合のPearl素材と言えるでしょう。彼女は回転数が多くボールを曲げられる能力に長けていますので、900シリーズのPearl素材というオーダーにも納得がいきます。彼女がどのようなスペックを好むのか。是非多くの皆さんにREALITYのDariaモデルを投げていただきたいと思います。


■特記事項■REALITY初のA.I搭載のREALITY GPT。
REALITYのコアの強さにA.Iテクノロジーが加わることでREALITYの更なる魅力に触れることができるでしょう。





※数量限定販売品
29,900円
900グローバル リアリティGPT
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:NeXハイブリッドリアクティブ
●コア:アトミック非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●RG:2.480
●ΔRG:0.053
●MB:0.017
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:6インチプラス
●カラー:オーキッド+アクア+ミッドナイト
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●フレグランス:ワイルドミントリーフ
※記載データは15ポンドの場合です。



●人気が衰えないフィジックスシリーズの最新作は、「NeX™ ハイブリッドリアクティブ」を採用した「フィジックス・ツアー」。
幅広いコンディションに対応するこの製品は、扱いやすさと力強さを兼ね備えたボウラー納得の製品に仕上がっている。

フィジックスシリーズは、ハイブリッドから始まり多くのカバーストックを使用してきました。今回は”NeX™ Hybrid Reactive”を採用し、直進性の高い”Atomic™ Core”がオイルに左右されずに使用できるよう調整。コンディション幅に左右されず、様々なボウラーに合わせられるよう仕上げています。
近年、ピンへの反発力が格段に上がっているSTORM製品の中でも、群を抜いた高い反発力を誇ります。
今回の「フィジックス・ツアー」は扱いやすさを強調していますが、ボウラー納得のピンアクションは引き継いでおり、扱いやすさと力強さを兼ね備えたボウラー納得の製品に仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価PHYSIX と言えば、重量コア搭載の世界で唯一の一体成型ですが、表面素材により曲がる位置や曲がり方に変化を出すもののピンをなぎ倒す反発係数は最も強い数値が出ます。
今回のNEX ではシリーズの中でもインフィニットに近い印象で適度な摩擦とアーク状の曲がりが出ます。


■ここがポイント
動きにメリハリがある製品は投げていてレーンコンディション変化が敏感な分、面白さとアジャスト技術を必要とします。
それだけレーンコンディションも変化しており、オイルのある部分と無い部分の差が大きくなっているのです。
『鈍感』と言うとイメージ的にはあまり良い表現ではないですが、これがスコアメイクに繋がる秘訣でもあります。
バックエンドの曲がりが足りなかったり回転維持が無い場合はピン飛びが鈍くなりますが、このフィジックスシリーズだけはピンが飛ぶので、それを一度でも体感したボウラーはフィジックスに魅了されてしまいます。
ボウリングはミスがつきもののスポーツです。ミスをした時に助けてくれるのがはフィジックスです!



12月発売予定・予約受付中
32,680円
ストーム フィジックスツアー
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:NRGパールリアクティブ
●コア:セントリピタルHD-A.I.対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●RG:2.460
●ΔRG:0.056
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:インクブルー
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●フレグランス:グレープ
※記載データは15ポンドの場合です。



●画期的なインナーコアを採用したセントリピタル™ HD-A.I.搭載のサミットシリーズの最新作は、「NRG™パールリアクティブ」を搭載した「サミット・パール」。
最もパワフルな対称コアとNRGパールのコンビネーションが見せる力強いリアクションとピンアクションは必見。

反発力が高く、非常に高い評価を得ている”Centripetal™ HD-A.I.”使用のサミットシリーズから第2弾。
「サミット・パール」の登場です。
”NRG™ Pearl Reactive”を採用したことによりレーン手前のオイルには強く、比重の大きいウェイトブロックによって、転がりながらスムーズな走りが得られますので、ブレの無い力強いアーク状の曲がりを見せます。
転がりには継続性があり、プレミアムライン級のピンアクションを起こします。
今回は、1500-grit Polished仕上げですので、幅広いレーンコンディションで活躍します。


■テスター石原プロ ボール総合評価US において新開発AI コアの評価が非常に高く注目度が高い製品ですが、第二弾はパール素材で、レーン手前に強いNRG 素材は転がりの安定性能を更に充実させています。


■ここがポイント
新発想と言う方がこの製品には相応しいのではないかと思います。
今まではアウターシェルの形状は通常(2層目)丸い形状をしていました。このアウターシェルの形状に手を加えることにより、動力と反発力を高め、ポケットミスヒット時のストライク率を3%-6%高めることに成功しました。
この技術により、軽量ボールでも今まで以上の曲がりとピンアクションが望めます。
曲がりはストロングアーク状で予測しやすい投げ易さを感じました。
ボールバランスが非常の良く楽しいボールです。



12月発売予定・予約受付中
30,900円
ストーム サミットパール
●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:マイクロトラックスパールリアクティブ
●コア:RST(ロトスターツアー)非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:HP4
●RG:2.530
●ΔRG:0.053
●MB:0.016
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ミッドナイトブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●走りとキレで人気のRSTシリーズ最新作は、「マイクロトラックス™ パールリアクティブ」を搭載した「RST X-4」。
シャープな曲がりを見せるもロト製品特有の扱いやすさは継承。コンディション変化にも対応しやすいボールに仕上がっている。

ロトグリップ製品は、特長であるコントロール性能の良さで、シニアや女性にも人気の高い製品となっています。
今回の製品はオイルへの強さが中程度の設定で、高慣性の”RST™ Core”によりバックエンドが強く出るボールになっています。レーン手前では直進力を維持し、中間から強い転がりで軸移動。フッキングポイントもよく見えるボールです。
シャープな曲がりを見せますが、暴れることなく投球でき、ロト製品の扱いやすさは継承しています。
また投球ラインが見やすく、コンディション変化にも対応しやすいボールに仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価RST シリーズはX3 からオイルに強い製品が主流でしたが、今回初めてMICRO TRAX パールをカバーストックにして走りを強調しています。
内蔵のRST コアはどちらかと言うとバックエンド重視のコアですので、ブレークポイントからの切れは「これ本当にROTO」と思わせるような切れ味鋭い製品に仕上がっています。
もちろんピンアクションも強烈ですね。


■ここがポイント
ロトの製品は、基本コントロール性が重視されているボールが多く、バックエンドを強調している製品は数少ないのです。
今回の背品は、高慣性ボールで走りがでるRST コアに中間的なパールカバーを被せているので、レーン手前は良く走り、中盤からの転がり感はブレイクポイントで止まる感覚(曲がり始め)もありキレがでます。
継続した転がりもあるので暴れる印象はありません。その点でROTO 製品の良い点が継承されています。
試合後半では必需品ですね。



12月発売予定・予約受付中
32,680円
ロトグリップ RST X-4
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:UGナノターン2.0アクティブパール(LEVEL.2.0)
●コア:モディファイドプレミアムコア with 衝撃吸収コアシステム3
●表面仕上:#800ダイヤモンドコンパウンド2ポリッシュ
●フックポテンシャル:8.0
●スキッド:6.0
●RG:2.460
●ΔRG:0.055
●MB:0.016
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラックパール+レッドパール+ブルーパール
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●天下無双・待望のシリーズ第7弾!

国産最強のツアープレミアムシリーズも第7弾へ突入しました。
アキュドライブシリーズのために開発されたUGナノタンカバー+Activeのレベル2.0を採用し、ボディの3色すべてにパール素材を使用したことにより、ボウラーが望む走り・キャッチ・曲がりの3拍子が揃っています。
また国産特有の衝撃吸収コアシステムも搭載しているので、ストライク率も上昇します。


■ボール特性レポート(徳江和則プロ)■日本で開発生産され、信頼と実績のもと唯一無二のパフォーマンスを信条とするナノデスシリーズは、ヘビーオイル対応の領域を受け持つ”GRASP”と、常に最新のテクノロジーを組み込み、パフォーマンスへと変換するACCUシリーズ、そしてこのツアープレミアムシリーズの3つのカテゴリーがあります。ツアープレミアムシリーズは一貫してPremiumコアだけを使用し、ナノデスブランドで開発されてきたカバーストックや添加剤を取り入れ、様々な性能を導き出してきました。
このツアープレミアム7はアグレッシブさと強さをコンセプトに開発され、アキュドライブ2で実績をあげたUG Nano-Thaneカバーストックをベースに、ツアープレミアムシリーズの中でも絶大な人気のあったツアープレミアム4の配合に近くなるよう、キャッチを強めた”UG”とアグレッシブさを強調させる”Active”添加剤の二つを混合しており、まさに実績のある二つのカバーの良い部分を掛け合わせたスペックと言えます。キャッチの強さはUGで補填しながらアグレッシブな動きを出すためあえて2.0という強さに設定して動きのバランスを整えています。
まだまだ終わりが見えないカバーストック開発事情はコンディションの変化にも影響を及ぼし、ロフトエリアからミッドエリアのオイルが削られやすい傾向が顕著にでてきます。ツアープレミアム4から6まではHybridで作成しましたが、その事情を鑑み、Pearl素材のクリーンな走りを基調にして中盤から後半にかけてキャッチを強めてパフォーマンスが出るよう設定しているため、ツアープレミアム4とほぼ曲がり幅は同等で、手前の走りはツアープレミアム4よりもクリーンなイメージが出ていると思います。


■特記事項■特殊添加剤”UG”と”Active”を掛け合わせることで、Pearl素材の性能を1ランクあげて作り上げることができました。
スムーズな走りの中に反応の良い曲がりが欲しい方におススメの逸品です。






12月中旬発売予定・予約受付中
26,800円
ABS ナノデスアキュライン ツアープレミ...
●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:リザーブブレンド702パールリアクティブ
●コア:シュラプネル2.0対称コア
●表面仕上:#4000アブラロン
●フックポテンシャル:7.0
●スキッド:6.0
●RG:2.480
●ΔRG:0.042
●MB:0.000
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:中
●カラー:スカイブルー+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムライト
※記載データは15ポンドの場合です。



●リザーブブレンド702カバー搭載
リザーブ・ブレンド702パールカバーは、前作よりもスキッドとバックエンドを強調しています。
新開発の添加剤は、700シリーズで使用していたS70カバーよりもバックエンドの摩擦力をあげる事に成功しました。また、シュラプネル2.0対称コアは、すばやく回転を上げ、驚くほど読みやすい軌道を描きます。幅広いパターンや様々なスタイルにマッチし、性能が高い為、新たなベンチマークボールとして使用も可能です。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■様々な添加剤とカバーを組み合わせ1年半以上の研究開発によりReserve Blendカバーが誕生し、今年8月発売のZEN GOLD LABELから採用されました。Reserve Blendは900、800、700と3種類あり、左端の数値がオイルに対しての対応領域と、カバーストックの強さを表しています。
この中でミディアム系統を担うのが700シリーズで、8月に900Globalのベンチマーク的な役割のもとXPONENTが発売されました。
Solid素材でも扱いやすさの中にしっかりとしたパフォーマンスも読み取れ、ミディアムオイルよりもややオイルがあるコンディションでも十二分に使用できるほどの万能性を秘めた性能でした。
今回リリースされるXPONENT PEARLは、まさにミディアムコンディションでもその強さを発揮するPEARL素材で作成されていて、レーンヘッドが薄い状態でもクリーンな走りを得られ、バックエンドまでエネルギーを保つことができます。従来700シリーズで使用していたS70カバーストックよりもシャープな反応性があるのもReserve Blend 700の特徴と言えるでしょう。
前作とは明らかな違いがあるので、同じ領域からのチェンジではなく、Reserve Blend 801のZEN GOLD LABELからのボールチェンジだとすんなりアジャストが完結します。
ZEN GOLD LABELは走りは強く出るイメージがありますが、どうしても800系統のキャッチ力がでる傾向があります。そんな場合、XPONENT PEARLがその問題を解決してくれるでしょう。900Globalでミディアムから下の領域はWOLVERINE一強でしたが、XPONENT PEARLが加わることで、新たな攻略の図式が描けるでしょう。

■特記事項■ミディアム領域のWOLVERINEに変わる選択肢として、またZEN GOLD LABELのボールチェンジの役割としての使用も可能。
走りを基調として後半勝負できるスペックとしてお考えください。
24,300円
900グローバル エックスポーネントパール
●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:リザーブブレンド802ハイブリッドリアクティブ
●コア:イマージド対称コア
●表面仕上:リアクタグロス
●フックポテンシャル:8.0
●スキッド:5.5
●RG:2.470
●ΔRG:0.056
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ネオンパープル+アンバー+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●800シリーズ初のAIコア搭載。

人気の800シリーズ最新作。
リザーブ・ブレンド802ハイブリッドカバーは、S70とS77カバーの長所を1つにまとめた性能で、 ヘッドエリアの長さ、ミッドエリアの十分なトラクション、そしてアグレッシブなバックエンドを提供します。AIコアテクノロジーの搭載によりコア数値を最大限まで引き上げている為、ジャストポケット以外のストライク率も上げる事が出来るでしょう。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■このSUBLIMEは900Globalが初めて世に送りだすA.Iコアテクノロジー搭載のボールで、Reserve Blend802 Hybridカバーストックも合わせ、同時に新たなテクノロジーを二つ採用しての発表となりました。
Immersed SymmetricコアはA.Iテクノロジーを採用したGlobalコアで、今まで不可能であったRGとΔRGの限界を引き上げることができます。RGを下げてΔRGを上げることにより、より早く転がりバックエンドもより大きくさせる効果があります。
またA.Iテクノロジーはコアによって生み出されるエネルギーをピンヒットに伝えやすくなり、ストライク率の向上にもつながります。
Reserve Blend 802 Hybridは以前使用されていたS70カバーストックとS77 Responseカバーストックの添加剤をブレンドしたもので、ふたつのPearl素材とひとつのSolid素材は両方の長所を活かせるよう調整を行っています。
SUBLIMEは日本でも人気のあるZENシリーズとは異なる性能を求め開発されました。ZENは対称コアで転がりが早く持続的に曲がるのに対し、SUBLIMEはフロントエリアはクリーンでバックエンドはアグレッシブに反応するようHybridカバーストックを使用しており、Reserve Blend 802カバーストックもその目的とコンセプトをもって採用されました。
走りとバックエンドの動きを基調としている為、タイプにより走り過ぎるイメージが出る人がいると思います。私もその一人ですが、そういう場合はほんの少し光沢を消すだけで一変するぐらいイメージが変わります。またピンキャリーが非常に柔らかく、ミキシング
能力の高さが伺え、これこそがA.Iコアテクノロジーの恩恵なのかと実感できるでしょう。


■特記事項■ZEN GOLD LABELと二分化させるため、ZENシリーズとは異なるアグレッシブな動きを基調としたSUBLIME。
A.Iテクノロジー搭載で、さらなるピンキャリーに期待してください。
27,400円
900グローバル サブライム

●メーカー:エボナイト・レジェンドスター
●カバーストック:HK22-GB14.4ハイブリッドリアクティブ
●コア:コントレックス非対称コア(ザ・ワンコア)+D.O.T+ダイナミコア
●表面仕上:#4000マイクロパッド
●RG:2.466
●ΔRG:0.056
●MB:0.027
●硬度:73-77度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ティール+グラファイト+バイオレット
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●THE ONE が完全復活を遂げ次のステージへと進む
歴代脈々と進化を繰り返して来たTHE ONEシリーズも、生産拠点を移してワールドモデルとしてはファーストモデルとなった『リミックス』で完全復活を遂げ、HK22初搭載となった『ウルトラマリン』ではトーナメントに於いて華々しい戦績を積み上げました。その前作、ウルトラマリンのバックエンド重視のアグレッシブ リアクションの指針を受け継ぎながら、カバーを弱めて軽快な走りと疾走感を引き出した設定を平均的なポジションまで引き上げ、オイルに対して過敏な部分を取り除いた設定のボールが“ザ・ワン アンコール”です。オイリーゾーンでの安定性が高められた事でボールリアクションの精度が向上、ポケットへの入射角の増大が計られました。進化の歩みを止めないTHE ONE シリーズからは今後も目が離せません。
30,240円
エボナイト ザ・ワンアンコール
●メーカー:エボナイト・レジェンドスター
●カバーストック:HK22-GB10.7パールリアクティブ
●コア:ファイアボール対称コア
●表面仕上:#1500マイクロパッド+クラウンファクトリーコンパウンド
●RG:2.519
●ΔRG:0.039
●硬度:75-77度
●フレアポテンシャル:中
●カラー:レッド+ゴールド
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ライトオイル〜ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●人気絶頂カバーストックHK22-GB10.7 搭載!!

エボナイトブランドのニューネームとなるファイア ボールは、大ヒットとなった『ザ・ワン ウルトラマリン』と同形カバーストック“HK22-GB10.7”をパールバージョンに変え搭載しています。アグレッシブに全振りだったウルトラマリンとは違い、対称コアの収まりの良さを武器に性質の違うボールとして設計されており、アグレッシブ系のボールの動きが収まりのつかないようなコンディションに於いて抜群の威力を発揮します。ボールの使い分けが常識となった時代に求められるスペック、それを形にした上に抜群のコストパフォーマンスを実現したボールがファイアボールです。
24,640円
エボナイト ファイアボール
●メーカー:トラック・レジェンドスター
●カバーストック:HK22-QR-11パールリアクティブ
●コア:Iコア3.0非対称コア+D.O.T+ダイナミコア
●表面仕上:#500マイクロパッド+ファクトリーコンパウンド
●RG:2.486
●ΔRG:0.056
●MB:0.015
●硬度:75-77度
●カラー:ライトグリーン+ジェイド+フォレスト
●メーカー取扱重量:13〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●トラックブランドの最高上位モデルとして、攻守のバランスに定評のあるパラゴンシリーズが遂にアグレッシブな領域に突入しました。

ポリッシュ仕上げのパールカバーと最高の相性を魅せるHK22をマッチングによってクリーンな走りでブレイクポイントまで突入し、しっかりと向きを変えながらポケットに吸い込まれていく様な強力なフッキングと、パールカバーのボールとしては異例な程のコントロール性を実現しました。この美しく目を引くボールカラーからもトラック社の、このボールへの並々ならぬこだわりを感じ取る事が出来ます。
30,240円
トラック パラゴンパール
●メーカー:ハンマー・レジェンドスター
●カバーストック:エンヴィーCFIソリッドリアクティブ(11)
●コア:ランチャーLRG非対称コア(カーボンファイバーインフューズドアウターコア)(9)
●表面仕上:#2000マイクロパッド(9)
●フックポテンシャル:29
●RG:2.479
●ΔRG:0.054
●MB:0.022
●硬度:75〜77度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラック+クリムゾン+ホワイト
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●極限へと近づきつつある最強の曲がり!!

ハンマーブランドの最上級シリーズ“エンヴィー”の最新モデルがついにベールを脱ぎます。エンヴィーシリーズの最強ともいえる曲がりを極限へと近づける為、ボール全体を刷新。コアをモディファイしてRGを下げる事で、より強烈な曲がりにつながる強い転がりを生み出します。更にカバーにはハンマー独自の最高技術であるCFI、すなわちカーボンファイバーを混ぜ込むことでオイル上でのトラクションを高めています。エクストリーム エンヴィーは、これらの大幅な改良により、ヘビーオイルを志向した最強のフッキングボールへと変貌しました。
30,240円
ハンマー エクストリームエンヴィー
●メーカー:モーティブ・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:レバレージXFSソリッドリアクティブ
●コア:アフリクションV2対称コア
●表面仕上:#2000LSS(レーザースキャンサンド)
●フックポテンシャル:9.5
●スキッド:4.0
●RG:2.480
●ΔRG:0.055
●MB:0.000
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ダークレッド+レッドソリッド
●メーカー取扱重量:14〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●モーティブ史上最強のオイルモンスター

今年発売したジャッカルアンブッシュやブラックベノムにも使用しているレバレージカバーストックを極限まで強くしてソリッドタイプで搭載しています。
コアは前作同様にアフリクションV2で、MOTIV社が所有する最強のシンメトリックコアです。
高回転と高フレアでミッドレーンでの強さと卓越したコントロール性能を提供します。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■RAPTORシリーズはMOTIV社においてヘビーオイル対応のオプションとして存在し、カバーストックからコアテクノロジーに至るまでその領域を担っているJACKALシリーズと二分化されています。特にMOTIV社はこの領域にAsymmetry(非対称)とSymmetry(対称)双方のコアテクノロジーを取り入れ、各々カバーストックとコアテクノロジーの特色を活かしてパフォーマンスを分類しています。今回のRAPTER FURYはLeverage XFS Solid ReactiveとAffliction V2コアの組み合わせで、コントロール性と高濃度のオイルに対応できる性能を目的として仕上げられています。搭載されたLeverage XFS Solid ReactiveはJACKAL AMBUSHと同系統のカバーストックで、今のラインナップでは最大のキャッチを誇ります。そのカバーストックに”XFS”(Extreme Friction Solid)というMOTIV社の独自添加剤を加え、JACKAL AMBUSHのカバーストックよりも若干直進力を加えることでエネルギーの保持力をアップさせて、コントロール性と扱いやすさを前面にだしています。対称コアならではの持続的な転がりがキャッチ系のカバーストックと連動して、曲がり始めてからピンヒットまでの軌道が非常に読みやすく感じました。
私が投球してみると、レーン中盤で急激にブレーキがかかり曲がり始めようとする印象がありました。やはりヘビーオイル対応のスペックであるがごとく、手前から曲がろうとするイメージがあります。JACKAL AMBUSHと曲がるイメージも違いますが、ポケットへの軌道の読みやすさはRAPTER FURYに軍配があり、角度がつきやすいのはJACKAL AMBUSHです。
オイルが多いコンディションでミッドエリアのキャッチ感を求めている方にとってイメージが出やすい仕上がりです。


■特記事項■ヘビーオイル対応のスペックで非対称のボールが多い中、数少ない対称コアのボール。
扱いやすさと強力なキャッチ力が売りの性能です。
31,300円
モーティブ ラプターフューリー
●メーカー:DV8・サンブリッジ
●カバーストック:HK22+インサイターマックフリップハイブリッドリアクティブ(ニューカバー)
●コア:スレッシュホールド対称コア+D.O.T+ダイナミコア
●表面仕上:#500++#1000+#1500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●フックポテンシャル:280
●スキッド:155
●RG:2.467
●ΔRG:0.049
●MB:-
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.049(MAX:0.060)
●カラー:オレンジ+パープルスパークル
●重さ:12〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●特典:マイクロファイバータオルを1枚同梱※記載データは15ポンドの場合です。



●マイカ配合「HK22」の巻き起こす驚異のフリップモーション!
コントロール性能と攻撃性能を併せ持つバージシリーズの最高傑作がついに登場!


DV8のボールラインナップの中でも近年最も多くのボールがリリースされており、完成度の高いボールパフォーマンスは日本国内だけでなく、米国でも数多くの賞賛を受けており、トーナメントプレイヤーをはじめ、あらゆるジャンルのボウラーから支持されている「バージシリーズ」の最新作がついにリリースされます!
このバージシリーズはオリジナルのシリーズに加え、ダァムグッド・バージシリーズも立て続けに展開し、通常は1年周期でブランドネームは変わっていくところですが、その周期を超えて発売を続けており、その最新作にあたる「バージ・ハイブリッド™」が最新鋭のベースカバーストックである「HK22」を基礎として設計され発売にいたりました。
さらに、今作では透光性を高めた「HK22」を使用しながら、さらなる高いパフォーマンス性能の向上を目指し、マイカ由来であるスパークル粒子を添加し、見た目も美しい発色とオイル量によるグリップ性能のブレを極端に排除し、コントロール性を高めることによって生み出される汎用性能をも備えた攻撃的なボールパフォーマンスを完成させたのです。
この「バージ・ハイブリッド™」に至るまで、一貫してチョイスし続けられている対称型のコア「スレッシュホールド」のD.O.Tモデルは変更なく使用されており、対称型のコアとは思えないほどのシッカリとした軸移動からのアクシス収束から生み出されるバックエンドリアクションは、最新「HK22」のカバーストックの力を得てさらにハッキリとした動きへと進化を遂げています。
それは、まさにコアシステムとカバーストックの調和が生み出すボールパフォーマンスであると確信できます!
スムーズで力強いスキッドによって作り出されたフリップモーションによる奥でのボールモーションはこれまでとは明らかな違いを感じ取ることができ、非常に攻撃性の高い動きとなりますが、決して扱いにくい範疇のものではないところが、この対称型コアが持つ最大のメリットなのです。
対コンディションとしてはミディアムパターンを中心にその前後に幅広く使用できるのも魅力の一つ。
多彩なラインどりを可能にした「バージ・ハイブリッド™」は中間的な役割として重要なポジションを担う宿命をもっているのです。
26,180円
DV8 バージハイブリッド
●メーカー:ブランズウィック・サンブリッジ
●カバーストック:HK22+エボリューションハイブリッドリアクティブ(ニューカバー)
●コア:マインドセット非対称コア+D.O.T+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1500+#3000マイクロパッド
●パフォーマンスインデックス:プロ>オールパーパス>90
●RG:2.487
●ΔRG:0.050
●MB:0.021
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.050(MAX:0.060)
●カラー:ブラック+パープル+メロン
●メーカー取扱重量:12〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●ブランズウィック今年のイチオシボールがついに登場!
最強ベースカバー「HK22」搭載で高次元でのパフォーマンスを実現したマインドセットが世界を蹂躙する!


高いボールパフォーマンスとスコアメイク力の向上を掲げ、日々あらゆる角度から研究を重ねているブランズウィックが満を持して、今年イチオシといえるボールがついに誕生いたしました。
最新鋭のベースカバー「HK22」の開発により、昨年から飛躍的にボールパフォーマンスは進化を遂げてきております。
特にパールとハイブリッドタイプにおいてブランズウィックとして注力し、数多の研究とテストを繰り返すことで生み出されてきた結果といえます。
この「HK22」と呼ばれるベースカバーが開発されたのは、ブランズウィックが目指すパフォーマンスをより高次元で実現するためであり、かつてのカバーでは不可能と判断してから基となるベースカバーの開発まで数年の時を有しており、根底から見直すということには数々の困難があり、それをすべてクリアした状況で誕生したのがこの「HK22」なのです。そして、今作「パーフェクト・マインドセット™」はそのカバーストックにEVOシリーズなどでも高い実績を得てきたエボリューションリアクティブのハイブリッドタイプをマインドセットコアに配置し、クリアな直進力に加えて、バックエンドでの動きをより強固にした最高のモデルとしてリリースすることになったのです。
その圧巻のボールモーションはこれまでのハイブリッドタイプの比ではない安定性能と攻撃性を前面に出した異次元のパフォーマンスなのです。
この「パーフェクト・マインドセット™」の高い汎用性能はやや多めのオイルパターンからミディアムパターンに至るまで長い時間の使用を可能にしており、まさにあらゆるボウラーのメインボールとして君臨するにふさわしいと自信をもってお勧めすることができます。
この「パーフェクト・マインドセット™」はブランズウィックの独自の研究とEBIが培ってきた研究の融合が、ついに完全な形となった証なのです。

※ブランズウィックのディファレンシャルコントロールは、ポンドによるRGディファレンシャルのバラつきを極限までなくし、数値の均一化をはかっています。
28,980円
ブランズウィック パーフェクト マイン...

●メーカー:ラディカル・サンブリッジ
●カバーストック:HK22+パールリアクティブ
●コア:ラトゥラー対称コア+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1000+#1500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●RG:2.480
●ΔRG:0.035
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.035(MAX:0.060)
●カラー:レッド+シルバー
●メーカー取扱重量:12〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●ラディカルの技術力の象徴たるコアテクノロジーの極致!
最新鋭のベースカバー「HK22」を纏って更なる凶暴性を解放した「デッドリー・ラトゥラー™」登場!


ラディカルが目指す完璧なボールパフォーマンスを作り出すために日夜研鑽を重ねて生み出されてきた唯一無二のコアシステムは全世界に広く周知され、モーピネル氏が亡き後もその後を引き継ぐ者たちの手で進化をし続けています。そして、その物理的現象をさらなる高みへと導く化学力との融合により、新たな怪物が生み出されることとなったのです。昨年シリーズ第一弾として誕生したラトゥラー™(2022年12月発売)は、対称コアを持つモデルとして非常に実戦的な使用用途のボールとして認知されました。
その第二弾として今作「デッドリー・ラトゥラー™」は「HK22」というケミストリーが相まみえることで、そのコアシステムのもつポテンシャルを完全に開放したパールタイプリアクティブとして新たなボールラインナップに名を刻むこととなったのです。
低い慣性モーメントと「0.035」というディファレンシャルの数値を正しく可視化したような完璧なフックモーションは投げ手の皆様を必ず満足させる仕上がりとなっており、手前のオイルゾーンでの転がりは非常に良く、その回転力を維持したままスムーズにスキッドし長めのレングスを形成、そして、回転しながら蓄えられた爆発力はドライゾーンに達した際にとても速い速度のレスポンスから生み出される攻撃的なバックエンドリアクションは、まさにガラガラ蛇(ラトゥラーの意)そのものといっても過言ではございません。
オイルパターンとしてはミディアム以降のコンディションで特に有効であり、スピードのあまりない方から高回転ボウラーの方まで、幅広いボウラータイプの方にマッチいたします。
圧巻ともいえるフックモーションは投げ手が快感を覚えるほどスムーズさを有しており、タイトなラインどりだけでなくワイドなラインを選択した場合にも決して扱いにくくなく、その攻撃性はまさにラディカルとご納得いただけると確信しております。
24,780円
ラディカル デッドリーラトゥラー
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:NRG-2ソリッドリアクティブ
●コア:RAD-A非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●RG:2.520
●ΔRG:0.051
●MB:0.014
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラックソリッド
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●フレグランス:チェリーベリースムージー
※記載データは15ポンドの場合です。



●韓国で企画され、KPBAで爆発的ヒットを記録したソリューション・シリーズが日本初登場。
バックエンドでのキレを強調するために開発された「RAD-A」コアに「NRG-2™ ソリッドリアクティブ」を採用した「ソリューション・ブラック」!

韓国で企画され、KPBAで爆発的ヒットを記録したソリューションシリーズが日本初登場。
ヒットの理由は、レーン手前のスムーズな走りに加え安定性が高いのですべる印象が無く、重量コアの”RAD-A™ Core”が持つ高い慣性数値が軸移動を早め、大きなフレア幅とシャープなキレる曲がりを見せるからです。
目を見張るほどのシャープなキレから来る強烈なピンアクションは必見です。
また、バックエンドでのその鋭い動きのわりに、投げやすくコントロール性能が良い点がこのボールの最大特徴となっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価以前より、韓国では爆発的な人気を誇り、いくつもの記録を塗り替えたソリューション“が日本来日。
NRG-2 とRAD-A コアの組み合せはストレスの無い直進性にブレーキの掛かった立ち上がりを見せるのでシャープな曲がりが演出されます。曲がり幅も大きいのが最大特徴です。


■ここがポイント
過去いくつかのシリ―ズが出てきましたが、走りとキレを強調したボールは、今回のBLACK が一番だと思います。
このRAD-A はコード程横にはキレませんが、フィジックスの直線的な要素も兼ね備えており、投げ易さを感じるコアに仕上がっています。
また レーン中盤からの転がりはバックエンド重視で、軸移動も大きく曲がり始めから継続性のある転がりがあります。
曲げたい方には特におすすめなボールで、その扱い易さも最大の武器となるでしょう。
今回、韓国ディストリビューターの協力もあり日本初上陸したこのボールは見逃せません。
32,680円
ストーム ソリューションブラック
●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:ハイパーレスポンスソリッドリアクティブ
●コア:モーメンタス非対称コア
●表面仕上:#2000アブラロン
●フックポテンシャル:HP4
●RG:2.500
●ΔRG:0.053
●MB:0.011
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:エメラルド+ダークエメラルド+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●その攻撃的なリアクションで人気のアテンション・シリーズに、ロトグリップ最強の素材、”Hyper-Response™ Solid Reactive”を採用した「アテンションX」が登場。
オイリーなコンディションで、アテンションの走りとキレを手に入れられる製品。

今回の「アテンション X」には、ロトグリップ最強の素材、”Hyper-Response™ Solid Reactive”を採用しています。
内蔵している、”Momentous™ Core”は、高慣性という事もあり、レーン手前からガツガツ噛む印象はありませんでした。
直進して、ブレークポイントからもしっかり曲がり幅が出る印象ですので、オイルに強い製品の中でもバランスが良いボールに仕上がっています。
軸移動も早く、転がりに継続性がある分、バックエンドの動きに繋がっています。
スピードの速い方や、インサイドラインが好きな方には特に最適な製品に仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価ROTOGRIP の中でも、バックエンドを重視するモメンタスコア搭載のアテンションですが、今回オイルに非常に強い仕様で、転がりが早くバックエンドのキャリーにも負けないので最後まで曲がり切る感じです。
曲がり方はストロングアーク状でもちろん継続性もあります。
ピンアクションにおいてはピンを低く飛ばすのでピンデッキ内で絡み易いアクションを見せます。


■ここがポイント
ロトグリップ製品の中でも攻撃的な要素をもったシリーズ。
オイル上での摩擦力に加え、MB 差が0.011 と少ないので、転がり出しが早く、ヘビーからミディアム系のレーンコンディションにマッチしています。
アテンションはバックエンド重視ですが、コントロール性も良く、外ミスやオイルの段差にも極端な反応が無いので、ポケットに収まり易い印象です。
スピードが勝ってしまう方やインサイドラインが好きな方には、特にお勧めなボールです。



※16ポンドはメーカー完売となりました。
32,680円
ロトグリップ アテンションX
●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:S77Mパールリアクティブ
●コア:グラップネル2.0非対称コア
●表面仕上:#2000アブラロン
●フックポテンシャル:7.5
●スキッド:5.5
●RG:2.540
●ΔRG:0.048
●MB:0.012
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:中〜高
●カラー:ハンター+オレンジ+パープル
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムライト
※記載データは15ポンドの場合です。



●ダリア来日記念モデル第1弾。

ハニーバジャーシリーズ初のS77Mカバーストックを搭載。
実績あるS77カバーは、走りとキャッチのバランスが良く、万能性を備えています。コスパの高い商品です!


■ボールの評価(徳江和則プロ)■来年2月にダリア・パヨンク プロの来日が決定し、全国縦断ツアーが開催されるにあたり、今までにない特別仕様のダリアモデル3種類が発売されます。そのうちの一つが今回発売されるHONEY BADGER EX 2024 です。今までS74系統のカバーストックを主軸として作成され、走りと切れを開発コンセプトとして掲げてきたシリーズでしたが、今作は、HONEY BADGERの特徴を活かしながら切れ感はそのままにオイルキャッチを強めた、今までのHONEY BADGERには出せなかった1ランク上の性能で発売されます。
HONEY BADGERと言えばGrapnel 2.0 Asymmetricコアと言われるほど、その独特な形状とバックエンドの動きが特徴的です。また動きの鋭さから多くの日本のユーザーに支持され、このモデルは”先の動きを求めるボール”として購入される方も多いことでしょう。
PearlやHybridの素材もさることながら9月に発売されたHONEY BADGER EX TOUR EDITIONは、Solid素材の滑らかな動きのなかに先の動きを捉えることのできる性能で、Grapnel 2.0 Asymmetricコアの汎用性が突出しているのが分かります。
彼女は今回自分のモデルとしてDREAM SHIFT 77で採用されたS77M Pearl Reactiveを選びました。
彼女がHONEY BADGERに求める総合評価で一番扱いやすさと共に動きのバランスの総合評価が高かったのがこのコアとカバーの組み合わせであり、配色も含め彼女の意見が多く取り入れられたボールです。今回のツアーに合わせ、日本のコンディションを意識して作られており、HONEY BADGER の特徴を十二分に発揮できるでしょう。


■特記事項■来日に合わせ3種類のボールが用意された中の第一弾のボールで、日本で人気のHONEY BADGERのダリアモデル。
HONEY BADGERの性能を1ランク上げたオイルとバックエンドの動き両方を強化させた性能です。
25,300円
900グローバル ハニーバジャー エクスト...
●メーカー:DV8・サンブリッジ
●カバーストック:マキシマムハヴォクソリッドリアクティブ(ニューカバー)
●コア:ヘルレイザー非対称コア+D.O.T.+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1500マイクロパッド
●フックポテンシャル:340
●スキッド:125
●バックエンド:
●RG:2.537
●ΔRG:0.053
●MB:0.016
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.053(NAX:0.060)
●カラー:ブラック+マゼンタ+パープル
●メーカー取扱重量:12〜15ポンド
●適応コンディション:ヘビーオイル
●特典:オリジナル・マイクロファイバータオルを1枚同梱。



●ヘビーオイル対策への切り札!
驚愕のキャッチ力とバックエンドを兼ね備えた、DV8渾身の新モデル!


サンブリッジが取り扱うブランドの中で最も攻撃的なフックパフォーマンスを誇っているDV8からの新シリーズが日本へ上陸いたします!
その最新モデルはDV8史上最もオイルに強く、最も激しいバックエンドリアクションを巻き起こす旗艦モデル「ヘルキャット™」です。
これまでも、DV8はその時代時代で奇抜な見た目と同様に度肝を抜くようなテクノロジーを発表してきました。
今作「ヘルキャット™」のパフォーマンスに求めたのは、前述したようにオイルへの強さとバックエンドの強さの共有です。
この基本方針のもとに、これまでDV8の最強ボールであるヘルレイザーをベースに大幅なパフォーマンスの強化を目指すべく、新たなカバーストックの開発を急ぎました。
これまでのコンポジットセグメンテーションの結合力を更に強化し、オイルへの吸着力の向上を促し、ソリッドリアクティブであるが故に手前での転がり感を強化するだけではバックエンドに到達するまでにフック力は保持できません。
そこで、パワーロスになってしまうギリギリのラインを確保できるよう添加剤にも細心の注意を払い、その配合量を突き止め、完成した最新カバーストック「ハヴォク」はこれまでで最もヘビーレーンに適したモノとなりました!
ヘルレイザーコアとのマッチングも非常に高次元での融合が成立し、手前のオイルゾーンでの転がり感、レーン中間部分でのブレーキングからの粘りある軸移動、そして、全ての力を蓄えバックエンドでの爆発力として転嫁され、史上最もアグレッシブな「ヘルキャット™」が生を享けることとなりました。
ただのアップグレードモデルではなく、新たな境地を切り開いたといっても過言ではない存在感をこの「ヘルキャット™」は有しています。
とにかくオイルに強くて曲がりが大きい、そして、バックエンドでもハッキリとした曲がりが欲しい方は是非、手にとってその驚愕のパフォーマンスを体感してください
28,980円
DV8 ヘルキャットXLR8
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:UGナノターン2.5ハイブリッド(レベル2.5)
●コア:スーパーエッジ非対称コア with 衝撃吸収コアシステム4
●表面仕上:#800アブラロン+ダイヤモンドコンパウンド2ポリッシュ
●フックポテンシャル:12.0
●スキッド:2.5
●RG:2.494
●ΔRG:0.052
●MB:0.017
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラックソリッド+ガンメタリックパール
●メーカー取扱重量:11〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●ドライブシリーズ第3弾!

大人気のドライブシリーズも第3弾に突入しました。
初代アキュドライブで使用したスーパーエッジ コアを搭載し、レベル2.5のUGナノタンカバーを組み合わせることで、優れた走りと安定性を提供します。
国産ならではの緻密な設計により、プロアマ問わずボウラーを完全にサポートします。


■ボール特性レポート(徳江和則プロ)■ナノデスの新シリーズとして登場したアキュドライブシリーズも今回で第3弾。
「信頼と実績」を念頭に掲げ、一切の妥協とは無縁の拘りつくりした最新作アキュドライブ3の発売です。
アキュドライブ3のコンセプトは、初代アキュドライブの動きを継承しながらオイルキャッチとバックエンドを双方強化させることです。
そしてそのパフォーマンスを実現するために様々な素材を使いながらカバーの強さ調整を行いテストを重ねてきました。
アキュドライブで使用したSuper Edgeコアとの相性を含め導き出した結果、カバーストックをHybrid化し配合調整を行うことでスキッドとキャッチのバランスを取りました。UG Nano-Thane2.5 Hybridと初代アキュドライブよりカバーストック数値は低い素材ですが、Hybridの配合調整でスキッドはアキュドライブ>アキュドライブ3となり、キャッチはアキュドライブ
28,800円
ABS ナノデスアキュドライブ3
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:TX-16パールリアクティブ
●コア:F-8対称コア
●表面仕上:リアクタグロス
●RG:2.520
●ΔRG:0.053
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:中〜高
●カラー:ディープインディゴ+スモーク+ターコイズ
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●フレグランス:キウイカンタロープ
※記載データは15ポンドの場合です。



●世界で活躍する両手投げボウラー、ジェイソン・ベルモンテ監修モデル「ジャーニー」の登場です。

近年、両手投げボウラーが非常に多くなってきており、STORM社でも、それぞれのボウラータイプに合ったボールを開発することを目的としています。
この「ジャーニー」は、”F-8™ Core”に軌道安定性抜群の”TX-16™ Pearl Reactive”を採用し、転がりを維持したまま直進するので、中盤からバックエンドにかけて、ピンに寄るような強いアーク状の曲がりが得られます。
軸移動が見やすく、曲がり出しが予測しやすいので、回転数が多いボウラーでも、レーン幅を余分に取らず、コントロール性に優れた製品に仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価2023 年待望のジェイソンモデルの完成です!
彼が監修した事で高回転ボウラーが使うのに最も適した仕様になっています。
当然、片手投げの方にも配慮しており、非常にボールバランスの良い製品です。


■ここがポイント
今回のジャーニーは、軽い感じで非常にスムーズにレーン手前を直進して、中盤からの曲がりは、切れさえ感じられる程ですが、投げていて無駄がない軸移動や、フレアポテンシャルで、投げやすく感じました。
この中盤からの適度な摩擦係数や転がり方は曲がる位置を予測し易く、回転数に応じて大きな板目幅を取ってもパワーロスしないのが最大特徴ですね。
今や両手投げやサムレスのタイプのボウラーでも、ドリルレイアウトを2LS と言うSTORM が開発した特殊レイアウトもあるので、あえて弱いボールを使わなくても良くなり、こういった動きの素直な曲がりや、走りを感じさせてくれるボールはやはり相当投げ易いでしょうね。
もちろんピンアクションにおいてもプレミア級でしたね。
32,680円
ストーム ジャーニー

注目商品・特価商品
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●プロにサインをもらうのにピッタリ
●サイズ:H161xW113xD15mm
1,480円
ABS 御サイン帳 数量限定特価
●メーカー:デクスター・サンブリッジ
●カラー:ブラック/ブルー
●材質:マジョリティテキスタイル(ニット)
●特徴:BOAフィットシステム(ディスク・レイスィング)、特許取得済みのトゥーホールド「ハイパーフレックス」エンジニアリング搭載、通気性のあるニット素材のアッパーとオーバーレイ補強、エナジーリターン「デクスタークラウド9」EVAミッドソール、TPU成形外部ヒールスタビライザー
●左右:左右兼用
●サイズ:24.0〜30.0cm
●付属品(装着済みパーツ含む):THT2、THS7、H2-C、H5-ST、シューズプロテクター









※:付属品は変更になる場合がありますので、お買い求めになる際は必ずご確認ください。
※注意:シューズ本体と外箱側面のシールのサイズ表記が異なっておりますが、弊社は外箱側面シールのサイズを基準に出荷させていただいておりますので、あらかじめご注意ください。

●数量限定商品
31,680円
デクスター THE C9ニットBOA (左右兼用)...
●メーカー:デクスター・サンブリッジ
●カラー:ブラック
●材知る:マジョリティレザー
●特徴:BOAフィットシステム(ディスク・レイスィング)、特許取得済みのトゥーホールド「ハイパーフレックス」エンジニアリング搭載、エナジーリターン「デクスタークラウド9」EVAミッドソール、TPU成型外部ヒールスタビライザー
●左右:左右兼用
●サイズ:22.5〜24.5cm(0.5cm刻み)
●付属品(装着済みパーツ含む):THT2、THS7、H2-C、H5-ST、シューズプロテクター





 



※付属品は変更になる場合がありますので、お買い求めになる際に必ずご確認ください。
※注意:シューズ本体と外箱側面のシールのサイズ表記が異なっておりますが、弊社は外箱側面シールのサイズを基準に出荷させていただいておりますので、あらかじめご注意ください。

●数量限定品
33,480円
デクスター THE C9ラボイBOA (女性用/左...
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●素材:カンガルーレザー、ソフトEVA、ラバー、マジックテープ
●機能:エアーベント、ソール・ヒール張替え可能
●サイズ:22.0cm〜28.0cm(左右兼用)
●付属品:スライドパーツ(セームレザー)/キックパーツ(ラバー)/トリコヒール(No.2)/フラットノーマルヒール/シューズカバー/シューズ袋/靴ベラ
●ワイド2.5E幅
●ムレや臭いを防ぐエアーベント付き!
●柔軟性と軽さが特徴のカンガルー革を採用
●NV-5をバージョンアップ!機能も充実しています。

※NV-3の左右兼用タイプ
※スライドパーツはクリーツ仕様ではありません
24,980円
ABS NV-6カンガルーシューズ (左右兼用)...
●メーカー:ハイスポーツ
●ローヒールタイプのハイパフォーマンスシューズ
●ツヤのある最高級カンガルー一番革を使用:コアドロEVO「ソフトフィット」感はそのままに、アッパー地には、靴表面にキズが付き難い艶のあるカンガルー一番革を使用。
●伝統の『スポンジミッドソール』:HISPハイパフォーマンスシューズの特長の一つ「スポンジミッドソール」で、蹴り足のキックをサポートする屈曲性が得られます。
●厚みを減らした、硬度の柔らかい『EVAソール』を使用:ソール面のスポンジ(EVA)もコアドロEVOより柔らかなものを使用し、キックしたパワーを確実にアプローチに伝えることができます。
●快適さを増すベンチレーション:つま先から足の甲にかけてと土踏まず部の通気孔がムレを防止。
●ローヒールタイプで安定感抜群:コアドロEVOよりもヒールの高さを低くすることで、助走時とフィニッシュ時の軸のブレを抑える。
 【別売り】オプションパーツでヒールの高さをさらに調整!!
 「ローヒールシステム」:さらに低いヒールに変更
 「ヒールアップスペーサー」:ヒールを高く調整可能
●ホールド感優れた『ヒールカップ』採用:コアドロEVOにも使用されているHISPオリジナルのヒールカップで、かかとのホールド感が向上し、アプローチ上でぐらつきを軽減しリリースも安定。
●材質:カンガルー(一番革使用)、牛革(つま先カバー部分)、ナイロンメッシュ
●付属:SAW-0(フェルト)、SAW-3(バックスキン)、MA-0(フェルト×3)、MA-4(バックスキン×3)、HAW-4(山型タイプ)、HAW-5(山型グリップタイプ)、キックラバー(ブルー55度)、クリーツリムーバー、シューズカバー(片足分)
●サイズ:22.0cm〜28.0cm(24.0cm以下EE、24.5cm以上EEE)
●左投げ右投げどちらでもベストフィットする「左右兼用タイプ」です。
●韓国製●コアドロEVOよりもヒールの高さを低くすることで、助走時とフィニッシュ時の軸のブレを抑えます。

コアドロEVOにも使用されているHISPオリジナルのヒールカップが、かかとのホールド感が向上し、アプローチ上でぐらつきを軽減しリリースも安定。

スポンジミッドソールに加え、靴裏のEVAスポンジにはより柔らかなものが使用されているため蹴り足のキックをサポートする屈曲性が得られます。

コアドロEVOにも使用されているHISPオリジナルのヒールカップでかかとのホールド感が向上し、アプローチ上でぐらつきを軽減させ、リリースもより安定。

コアドロEVOの「ソフトフィット」感はそのままに、アッパー地には靴表面にキズが付き難い艶のあるカンガルー一番革を使用。

つま先から足の甲にかけてと土踏まず部の通気孔がムレを防止して快適な長時間プレイを可能にしてくれます。



●お取り寄せ商品

※2022年4月1日メーカー販売価格改定
25,980円
ハイスポーツ リパップSTL ホワイトパー...
●メーカー:塗料屋@サンライズ・竹澤モータース
●水性タイプのノンシリコンポリッシングコンパウンド
●全ての素材のボールに使用が可能で、ボールのパフォーマンスや特性を損なう事無くボール表面にポリッシング加工を施します。
●研磨圧力により#10000相当の超微粒子になるため、細かいバフ傷を消しながらポリッシュすることが出来ます●#3000番程度のペーパー目が消せます●内容量:100ml
※塗面が熱いときや直射日光下では使用しないで下さい。
※目に入ったり飲んだ場合は直ちに医師の指示を受けて下さい。
880円
塗料屋@サンライズ ダイヤモンドカット3...
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●特別にセレクトされた最高級のワイプシートにアブソリュートクリーナー液をたっぷりと含ませたウェットタイプのボウリングボール専用クリーナーです。肌理(きめ)の細かいワイプシートがボール表面に優しく密着して頑固なオイル汚れやベルトマークを簡単に取り除いてくれます。ボール内部に染み込んだオイルもアブソリュートクリーナー液が分解除去してボール本来の性能を蘇らせます。
●特徴・USBC公認。世界全ての大会で使用可能です。
・タオル不要のワンステップ作業で簡単、便利。
・微香性で匂いが手に残りにくい製品です。
・研磨剤、添加剤を含みませんのでボール特性を変える事無く本来の性能を蘇らせます。
・パッケージには密閉性に優れたアルミ蒸着製を使用しております。
・1パッケージ30枚入りのワイプシートには、180mlのアブソリュートクリーナーが浸み込んでいます。
●寸法:約170mm×215mm
●素材:特殊不織布
●薬液:アルコール、防腐剤、香料●入数:30シート
●日本製
686円
ABS アブソリュート クイックワイパー

●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●「走り」「切れ」「曲がり」を取り戻す!
●99.9%除菌●オイルと汚れ落としをこの1枚で!
●30枚+3枚増量!
●日本製●USBC認証
●用途:本製品はボウリングボールに付着したレーンオイルや汚れを落とし油分を脱脂するための専用ワイピングクロスです。

●効果:ボール表面を傷めずに汚れや油分を落とす効果があります。強アルカリ電解イオン水の油分分解の働きと界面活性剤のW配合により、ボール表面に付着浸透した汚れや油分を不織布で拭き取る事で脱脂除去させる効果があります。

●使用方法:袋から布を1枚出し、ボール表面をしっかりと拭きます。ボール表面が乾くまで、30〜60秒待ちます。1枚の布で4個程度のボールを拭くことができます。使用後は袋のチャックをしっかりと閉めて液漏れのないように注意してください。

●注意事項:ボウリングボール以外のものを拭かないでください。ご使用後は速やかに手洗いをしてください。肌に合わない時はご使用をおやめください。冷暗所で保管してください。

●主要成分:強アルカリ電解イオン水、アルコール系有機溶剤、ノニオン系界面活性剤、PG(保湿成分)、香料
●素材:不織布(レーヨン ポリエステル)200mmX200mm

●1袋33枚入り
704円
ABS イオンパワーS ワイピングクロスEX
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●「走り」「切れ」「曲がり」を取り戻す!
●99.9%除菌●オイルと汚れ落としをこの1枚で!
●30枚+3枚増量!
●日本製●USBC認証
●用途:本製品はボウリングボールに付着したレーンオイルや汚れを落とし油分を脱脂するための専用ワイピングクロスです。

●効果:ボール表面を傷めずに汚れや油分を落とす効果があります。強アルカリ電解イオン水の油分分解の働きと界面活性剤のW配合により、ボール表面に付着浸透した汚れや油分を不織布で拭き取る事で脱脂除去させる効果があります。

●使用方法:袋から布を1枚出し、ボール表面をしっかりと拭きます。ボール表面が乾くまで、30〜60秒待ちます。1枚の布で4個程度のボールを拭くことができます。使用後は袋のチャックをしっかりと閉めて液漏れのないように注意してください。

●注意事項:ボウリングボール以外のものを拭かないでください。ご使用後は速やかに手洗いをしてください。肌に合わない時はご使用をおやめください。冷暗所で保管してください。

●主要成分:強アルカリ電解イオン水、アルコール系有機溶剤、ノニオン系界面活性剤、PG(保湿成分)、香料
●素材:不織布(レーヨン ポリエステル)200mmX200mm

●1袋33枚入り
3,693円
ABS イオンパワーS ワイピングクロスEX ...
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●自分で出来る!簡単オイル抜きパック!
●わずか15分で!走り・キレ・曲がりを思いのままに!
●ボールベース付き●本製品はジェル化した薬液のパックをボールに被せることで簡単にオイルと汚れの強力な除去効果を発揮します。また、ゲーム終了後はもとよりゲーム前のご使用も硬化抜群です!是非、一度お試し下さい。
●20〜30ゲームに1回の頻度でご使用いただく事によりボールパフォーマンスを維持する事が出来ます。

●主成分:アルコール系有機溶剤、ノニオン系界面活性剤●素材:不織布
●サイズ:OD300mm×ID100mm
●一袋4回分


※メーカー在庫僅少。欠品時は入荷まで日数がかかる場合がございます。
1,056円
ABS イオンパワーS ジェルパック
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●コンパクト!パーソナルボールラック
●コンパクトサイズ:押し入れやクローゼットに収納可能!
●ボール9個収納可能
●材質:スチール
●サイズ:H650mm×W800mm×D250mm(コンパクトサイズ)(W800は取手部分30mm除く)
●ボールを乗せた時の全高:約75cm
●重量:約15kg

■簡単組立
■スチール&ゴムキャスター
耐荷重100kg!重たいボールも乗せたまま移動できます。

■プルハンドル(片側)
移動に便利なプルハンドル付きです。

■簡単メッキ加工
サビに強く耐久性に優れ、硬く耐候性にも優れたメッキです。
※簡易加工の為、仕上がりに個体差が生じる場合があります。

■ラウンドエッジ加工
ボールが傷つきにくい加工です。

■日本製
■組み立てにはプラスドライバーが必要です。


設置イメージ(コンパクトサイズ)

※受注発注商品:納期約3〜4週間※通常配送不可商品の為別途追加送料が掛かります。
※送料2,000円(税込)、北海道3,000円(税込)、沖縄・離島4,000円(税込)
※お支払い方法にて「代金引換」はご選択できません。
23,980円
ABS パーソナルボールラック コンパクト...
●ボール研磨用パッド
●空研ぎ、水研ぎの両方で使用可能。更に手作業とスピナーの両方で使用が可能。
●しっかりメンテナンスしたい時にはスピナーで水研ぎを。時間が無いときには空研ぎを。
●柔軟性のあるニット地とスポンジベースの2重構造が均一な研磨面を実現。
●荒い番手は傷取りに優れています。細かい番手も均一の表面に仕上がります。
●他社製の研磨パッド等よりも耐久性がUP!
●直径15cm
●裏面に番手が表示されています。
●ブランズウィック・DV8・ラディカル・エボナイト・コロンビア300・トラック・ハンマーのボール表面処理に採用されています
400円
マイクロパッド
●ボール研磨用パッド
●空研ぎ、水研ぎの両方で使用可能。更に手作業とスピナーの両方で使用が可能。
●しっかりメンテナンスしたい時にはスピナーで水研ぎを。時間が無いときには空研ぎを。
●柔軟性のあるニット地とスポンジベースの2重構造が均一な研磨面を実現。
●サンドペーパーや、不繊布等に比べ、シリコンカーバイド研磨粒子が均一に接着されているので、凹凸面に威力を発揮します。
●荒い番手は傷取りに優れています。細かい番手も均一の表面に仕上がります。
●他の研磨パッド等よりも耐久性がUP!
●サンドペーパーや、不繊布等に比べ、約2倍の個数を研磨する事が可能。(約10〜12個)
●直径15cm
●裏面に番手が表示されています。
●シリコンカーバイドが均一研磨を実現! ストーム・ロトルグリップ・900グローバルのボールの表面処理に採用されています
400円
アブラロンパッド
●メーカー:ラディカル・サンブリッジ
●カバーストック:HK22ハイパーキネティックパールリアクティブ
●コア:クリプト対称コア+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1000+#1500マイクロパッド
●RG:2.481
●ΔRG:0.046
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.046(MAX:0.060)
●カラー:スモーク+パープル+サファイア
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●最新のHK22(パールカバーストック)を纏って、驚愕のアップデート!
コアの力を無駄なく攻撃力に転嫁したラディカルの真骨頂「クリプト・ブーム™」!


透光性を高めたことによって、鮮やかな発色と物質阻害を限りなく無効化することでカバーマテリアルの真価を引き出すことのできるベースカバーストック「HK22」を搭載したラディカルの最新モデル「クリプト・ブーム™」がついに日本に上陸いたしました。
昨年ブランズウィックより発表され、日に日に評価が高まっている話題の「HK22」のパールカバーストックバージョンへと進化した今作「クリプト・ブーム™」の圧倒的な攻撃性能は、これまでラディカルの培ってきたコアシステムの強みが最大限に生かされた最高傑作といっても過言ではない仕上がりとなっております。
そのコアシステムは前作同様にコア上部に異なる比重のブロックパーツを配置した「クリプトシンメトリックコア」を継続して採用し、オイリーレーンでも決して負けない強い回転力をそのまま継承しており、対称型コア最大の特徴である安定性能を備えたパールタイプモデルとして制作されました。
そのため、回転しながら加速していくかのようなスムーズなスキッドによる長いレングスを形成し、その蓄積されたヒッティングパワーは極限までロスすることなく蓄積され、最大級の力でピンヒットすることで恐るべき攻撃性能を如何なく発揮できるように設定されております。
対応コンディションはミディアムパターンが中心となりますが、前後やや多めまた少なめのコンディションでも広く対応できるポテンシャルを十分に備えております。
フックモーションにおいても決してコントロールしにくくないバックエンドリアクションを有しており、フッキングイメージを非常に取りやすいことも今作の特徴です。
緻密に計算されつくした独創的なコアシステムと日々進化し続けている「HK22」カバーストックとのマッチングが創り出す奇跡のパフォーマンスは必ず皆様のスキルアップにつながるとこの「クリプト・ブーム™」が証明してくれることでしょう。



●2023/11/19 全卸連プレゼンツ JPBA☆SSSカップ2023:姫路麗プロ800シリーズ達成 809(235/275/299)、優勝ボール
18,680円
ラディカル クリプトブーム 限定特価

●メーカー:ラディカル・サンブリッジ
●カバーストック:HK22(ハイパーキネティック22)ハイブリッドリアクティブ(ニューカバー)
●コア:対称コア+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1000+#1500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●RG:2.468
●ΔRG:0.053
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.053(MAX:0.060)
●カラー:ティール+ブラック
●メーカー取扱重量:14〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●未確認生物は人知れず驚異の進化を遂げていた!
最新のベースカバー「HK22」を手に入れた「ビッグフット」の脅威は続く!


ラディカルのボールラインナップの中核に位置するリベラル・シェルフに、同ブランドの創設当時より大切に育て続けている「イエティ」シリーズから派生した「ビッグフット」シリーズの最新モデル「ビッグフット・ハイブリッド™」が新たにラインナップ!
その「イエティ」シリーズから続いている系譜として「スカッチ」シリーズから「ビッグフット」シリーズへと進み、それぞれのベースとなる「イエティコア」からリデザインされたコアを採用。
転がりの強化による安定感やカバーストックとの組み合わせを変えて、幅広いボールパフォーマンスを追求してきました。
今作ではその進化したコア「ビッグフット・シンメトリックコア」を使用し、カバーストックには昨年発表された高透度ベースカバーストックである「HK22」のハイブリッドリアクティブ版を搭載して完成いたしました。
色素による阻害を排除することを目的に作られている「HK22」の登場によって、カバーストックは本来持っている性能を100%発揮することができる利点があり、スキッド力の向上とミッドレーンやバックエンドのドライエリアでも安定したグリップ性能を発揮する特性を持っております。
この最新作「ビッグフット・ハイブリッド™」においても、カバーストックとコアシステムのバランスが非常によくマッチしており、全体的なボールパフォーマンスを言葉で著わすならば「それは、まさにエレガントな程のスムーズリアクション!」の一言に尽きるでしょう。
決して激し過ぎる動きとはならずとも、スキッドのクリアさ、中間部分での軸移動、バックエンドリアクションへのつながりはまさに流麗であり、抜群のコントロール性をも備えた逸品です。
古代より語り継がれている未確認生物は最新のテクノロジーによって、驚異的なボールへと進化を遂げ、皆様のメインボールとなるのを待ち続けております。
13,180円
ラディカル ビッグフットハイブリッド ...
●メーカー:ラディカル・サンブリッジ
●カバーストック:モーションマジックソリッドリアクティブ(ニューカバー)
●コア:非対称コア+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●RG:2.487
●ΔRG:0.056
●MB:0.021
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.056(MAX:0.060)
●カラー:パープル
●メーカー取扱重量:14〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●初代コンスピラシーの正統後継モデルが上陸!
抜群のコントロール性能を備えたフックモーションがレーン上を圧倒する!


これまで韓国との共作を含めて数々の進化を遂げてきたスマッシュヒットシリーズの「コンスピラシー」に新たなラインナップが加わります!
オリジナルのコンスピラシー・コアをベースに再構築し、故モーピネル氏の名を冠した万能性を持った最新カバーストックを纏って誕生したこの「コンスピラシー・スキーム™」は、サンブリッジが誇るボールチームのラディカル担当テスターによる詳細なテスト報告により断固たる自信をもってリリースを決定いたしました。
この「コンスピラシー・スキーム™」はシリーズの初代にあたるコンスピラシー™(2019年1月発売)のパフォーマンスをベースにイメージされたフックモーションを再現すべくプロダクトされており、高いコントロール性能を持ちながら高いレスポンスを両立させることを目的にチョイスされたカバーストックが「モーションマジック」のソリッドタイプだったのです。
この「モーションマジック」というカバーストックは、ラディカルのカバーストックの中では高めに位置するカバーストックでありながら、手前のオイルゾーンではスムーズな直進性を生み出し、ソリッドタイプでありながらドライエリアでの反応速度も速いという特性も併せ持ち、非常に強いバックエンドでの動きを作り出すことが可能となっています。
ボール全体のパフォーマンスとして、たいへんスムーズな動きのイメージであり、ソリッドカバーでありながらレスポンシブな動きをも兼ね備えていることもあり、その使い勝手の良さから非常に幅広い使用用途でボール・ラインナップの中には必ず必要になるポジションを担うことができます。
つまり、強過ぎないソリッドカバーのボールとしての位置づけになっており、ミディアムからミディアムオイリーコンディションを基本として設計しています。トーナメントプレイヤーだけなく様々なボウラーに使っていただき、必ずやご納得いただける仕上がりとなっているこのラディカル渾身の一作「コンスピラシー・スキーム™」は決してマニアックなものでなく、王道への道しるべとなるものと確信しております。



●2022/05/29 『グリコセブンティーンアイス杯』第9回プロアマボウリングトーナメント:川ア由意プロ優勝ボール
11,480円
ラディカル コンスピラシースキーム 限...
●メーカー:DV8・サンブリッジ
●カバーストック:インサイターマックスフリップソリッドリアクティブ
●コア:ディーバ2.0対称コア+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1500+#3000マイクロパッド
●フックポテンシャル:300
●スキッド:140
●RG:2.495
●ΔRG:0.051
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.051(MAX:0.060)
●カラー:パープル;ライトブルー
●重さ:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●特典:マイクロファイバータオルを1枚同梱※記載データは15ポンドの場合です。



●長年受け継がれてきたコアシステムは最高のマッチングで進化した!
ベストバランスが最大の武器となる「チル™」が上陸!


DV8の歴史の中で常に安定したボールパフォーマンスを誇り、長年に渡りラインナップの中核を担ってきた大ヒットシリーズの「ディーバ」で使用され、数々の実績を積み上げ、前作でアップデートされたコアシステム「ディーバ2.0」が帰ってきました。
新シリーズとして、その「ディーバ2.0」コアを採用したこの「チル™」はテスト段階においても、弊社が誇るテスターメンバーからも絶賛の声が上がっておりました。
新たにラインナップとして追加されたこの「チル™」に採用されることとなったカバーストックはソリッドタイプリアクティブの「インサイター・MAX」の中でも「フリップ」という位置付けのカバーマテリアルで、ソリッドタイプ最大の優位性であるオイルへの強さという点だけでなく、ハイブリッドやパールで著わされることの多いフリップモーションという反応速度をも重視した一風変わったカバーストックなのです。
しかしながら、一見すると決して交わることのない二律背反的な要素を併せ持つということが不可能に感じられるのは当然のことではありますが、DV8の研究チームはブランズウィックのもつ膨大な研究資料を参考に数多のテストを重ねて、お互いの長所を引き出す黄金比を突き止め完成したのが、この「インサイター・MAX・フリップ」なのです。
今作「チル™」においても、そのボールパフォーマンスを見ていただければ一目瞭然で、ソリッドカバーの強さ、そして適度な反応速度、安定したコアの軸移動と、すべてにおいて最高評価を受けるにふさわしい仕上がりとなっています。
手前のオイルではしっかりとキャッチをしながら、スムーズな直進性を発揮し、しっかりとしたアクシス収束をもって収まりのいいボールパフォーマンスを実現しております。
このレベルのボールパフォーマンスは「ディーバ」の正統後継として相応しいと自負しております。
トーナメントコンディションからハウスコンディションまで幅広い対応力を持った「チル™」は、これから多くのファンを魅了することでしょう。
18,680円
DV8 チル 限定特価
●メーカー:DV8・サンブリッジ
●カバーストック:インサイターマックスコンティニュエーションハイブリッドリアクティブ
●コア:デュアリスティック対称コア+D.O.T+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500+#2000マイクロパッド
●フックポテンシャル:320
●スキッド:130
●RG:2.496
●ΔRG:0.045
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.045(MAX:0.060)
●カラー:ライトブルー+ブラック+ブルー
●重さ:12〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
●特典:マイクロファイバータオルを1枚同梱※記載データは15ポンドの場合です。



●業界史上初!ツーハンドボウラーに焦点を当て開発された超新星!
新時代を切り拓くDV8最大の挑戦「トラブルメーカー™」が登場!


DV8から新たな切り口で現代ボウリングに挑戦する試みをコンセプト化した「トラブルメーカー™」が発売となります。
それは、新時代の新たなボウリング技術として、近年その人口が増えつつあるツーハンドやサムレスボウラーに対応するボールの開発です。
また、そのドリルレイアウトに関しても従来よりあった3ホールドリルのレイアウト手法をもとにドリルを行うことが一般的となっておりますが、この度、その概念をすべて打ち崩すために開発されたのが、この「トラブルメーカー™」なのです。
DV8ではその道の先駆者となるべく、研究開発を進め完成させたのが、このユニークで独自の形状を持つ特許出願中である「デュアリスティックコア」なのです。
このコアシステムはD.O.Tからの距離の違いで、3つのゾーンに分けて考えられており、コアのどのゾーンをドリルすることでRG値等の正確な変化をチャート上で確認することができ、理想のボールパフォーマンスを生み出すことができるのです。
また、レイアウトに関してもウェブサイトから誰でもダウンロードできる「サムレス・デュアルアングル・コンバーターツール」を使用し、各々のPAP等を入力することで瞬時に適正なレイアウトを割り出してくれます。
さらに驚くべきは、この「トラブルメーカー™」に関して、12〜13ポンドにおいてもこれまでのような軽量ボール用コアではなく、正規のコアシステムを内蔵しており、重いボール同様にコンバーターツール(前述)を使用して、すべてのボールが同様の高いパフォーマンスを生み出すことができるのです。
もちろん!3ホールをドリルすることも、この「デュアリスティックコア」は想定して作られており、決してツーハンドやサムレスボウラー専用のドリルというわけではございません。DV8の新たな挑戦はボウリング業界に必ず明るい未来を指し示してくれることでしょう。



●2023/08/24 ドリスタカップ2023プロボウリング男子新人戦:石田智輝プロパーフェクト達成ボール
19,880円
DV8 トラブルメーカー 限定特価
●メーカー:DV8・サンブリッジ
●カバーストック:インサイターマックスフリップパールリアクティブ
●コア:メデューサ非対称コア+D.O.T+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500+#1000+#1500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●フックポテンシャル:275
●スキッド:150
●RG:2.507
●ΔRG:0.048
●MB:0.011
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.048(MAX:0.060)
●カラー:ブラック+イエロー+ゴールド
●重さ:12〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム
●特典:マイクロファイバータオルを1枚同梱※記載データは15ポンドの場合です。



●DV8の最も凶暴なキレが炸裂する!最高のスキッド・スナップモーションからは目を背けず刮目せよ
このチャンスを活かせ「コスパシリーズ」
ハイスペックモデルを中価格帯でご提供します
9,880円
DV8 メデューサ 限定特価
●メーカー:DV8・サンブリッジ
●カバーストック:インサイターマックスフリップハイブリッドリアクティブ
●コア:ディーバ2.0対称コア+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500+#1000+#1500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●フックポテンシャル:270
●スキッド:160
●バックエンド:
●RG:2.495
●ΔRG:0.051
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.051(NAX:0.060)
●カラー:ピンク+ブラックダイヤモンド
●メーカー取扱重量:12〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●特典:オリジナル・マイクロファイバータオルを1枚同梱。



●ダイヤモンドの輝きで、さらなるパフォーマンスに磨きをかけました!
最新技術を搭載して蘇った女神は、あなたに栄冠を齎す!


そのキャッチーなロゴと見た目で女性だけでなく男性にもスマッシュヒットした「ディーバ」シリーズの最新作が登場いたします。
この最新モデル「ダイヤモンド・ディーバ™」の見た目はオリジナルの「ディーバ」そのもののデザインではありますが、すべてにおいて最新のテクノロジーを駆使した、まさにフルモデルチェンジしたアップグレードモデルなのです。
まず、コアシステムにおいてもより転がりを速く強くするためにリデザインされた「ディーバ2.0」というコアを完成させました。
また、カバーストックにはハイエンドクラスでも使用されている「インサイター・MAX・フリップ」のハイブリッドリアクティブ・カバーを組み合わせることで、こちらもミディアムレベルのパフォーマンスクラスにいい意味でそぐわない高い完成度を誇ります。
オイルの中でも非常に高めのグリップ力を発揮しており、チャート以上に大きな曲がりを伴うアグレッシブなフックパフォーマンスを創り出します。
手前のオイルゾーンでの転がり感は従来のディーバを軽く凌駕し、スキッドしながら転がり感を感じさせるという特異な部分を持ち合わせながら程よいレングス形成を行い、ドライエリアに到達した瞬間のフリップ力はDV8のまさに真骨頂ともいえる反応でしっかりとした大きなフックラインを描きます。
投球ラインについても、インサイドラインからワイドに広げたラインどりにおいても、キチンと帰ってくる安心感が持てるボールで、
アウトサイドからはもちろんのこと、様々な攻め方、そして、様々なボウラータイプにマッチしやすいことも、このディーバシリーズの愛される所以なのかもしれません。
軽量からもご用意した数量限定の「ダイヤモンド・ディーバ™」をいち早く手に入れることをお勧めいたします。
10,980円
DV8 ダイヤモンドディーバ 限定特価
●メーカー:モーティブ・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:ダイナミックインフュージョンパールリアクティブ
●コア:シグマ対称コア
●表面仕上:#5000LSP(レーザースキャンポリッシュ)
●フックポテンシャル:8.5
●スキッド:5.0
●RG:2.470
●ΔRG:0.047
●MB:0.000
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:5インチプラス
●カラー:バイオレット+パープル+ブラックパール
●メーカー取扱重量:14〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●超限定品!EJコラボ

VIPシリーズ最新作は今年すでに5勝を挙げているEJ Tackettとのコラボレーションボールです。
EJが愛用するシグマコアにダイナミックインフュージョンパールカバーをマッチングしています。EJ自身が厳選したこのコアは他に類を見ないコンパクト設計で、簡単に回転数を上げることができます。
各国で決まった数量しか入荷しない為、レア商品になること間違いなしです。





※超数量限定品につき完売の際はご容赦ください。
24,380円
モーティブ VIP(ブイアイピー) ExJシグ...

●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:リザーブブレンド901ソリッドリアクティブ
●コア:エポック非対称コア
●表面仕上:#2000アブラロン
●フックポテンシャル:12.0
●スキッド:3.0
●RG:2.490
●ΔRG:0.050
●MB:0.014
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:バーガンディ+ホワイト+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●リザーブブレンド901カバー搭載!

このボールは強力な非対称コアを搭載していますが、スムーズな走りを実現する新しいリザーブ・ブレンド901ソリッド・カバーストックとの絶妙な組み合わせで、エタニティを更に進化させました。
さらに、2000番アブラロンの表面仕上げは、オイルが多いコンディションでも十分なグリップとコントロールを提供します。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■900Globalが独自に進めるReserve Blendカバーストックは、既存のカバーストックに新たな添加剤を加えてキャッチを活かしながらスキッド能力を強化させるもので、従来のカバーストックのキャッチが上がるほど手前のオイルを感じ辛くなる傾向を軽減させられる素材として今注目を集めています。今回ETERNITY Piに採用されているReserve Blend 901という素材は、X-ポーネントの701、ZEN GOLD LABELの801に続く901Reserve Blend のボールで、一番左の数値がキャッチの強さを表すので、900Globalの中でも一番オイルに強く、最もオイルがある状況に対応できる素材です。
ETERNITY Piは900Globalのラインナップにおけるヘビーオイル対応のボールの新しいオプションになり、2000グリットアブラロンに仕上げることで、900Globalの同じ領域で実績のあるREALITYとは全く異なる動きをもつヘビーオイル対応のスペックになります。REALITYは非常に強いカバーとクリーンで安定した動きに対しETERNITY Piはクリーンなカバーと俊敏に動く性能で、同じ領域でも真逆と言っても良いほどしっかりした動きで差別化しているのが分かります。
特にこのボールの素晴らしい点は、キャッチ系でありながらしっかりと先で動きが出ていることです。
901Blendに相応のフロントエリアの強いキャッチ力も感じながら先でシャープに運動できる動力を保つことは難しく、緩く曲がる印象が強く出る領域ですが、キャッチと先の動きをヘビーオイルで兼ね備えて仕上がっているのは稀と言っても良いでしょう。
今までヘビーオイル用はREALITY一択であったものがETERNITY Piが加わることで、他社に答えを求めることもなくすべて賄えられるようになり、これでさらに900Global社一社で盤石の時代が訪れたと言っても良いでしょう。


■特記事項■REALITYと同じ領域でコンセプトの異なる先の動きを重要視して作られたETERNITY Pi。
ヘビーオイル対応ながら先の動きが明確にでる価値ある逸品です。





●2023/11/11 ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2023 FINAL:名和秋プロ優勝ボール
26,180円
900グローバル エタニティパイ 優勝記念...
●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:S77レスポンスソリッドリアクティブ
●コア:メディテイト対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:9.0
●スキッド:4.0
●RG:2.490
●ΔRG:0.051
●MB:0.000
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ベリーペリ
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●今迄のソリッドにはない強い曲がりを実現
人気のZENシリーズ7作目はS77ソリッドカバーを採用し、バックエンド性能を最大限に引き出すために1500グリットポリッシュで表面を施しております。
900グローバル最大の体積を誇るメディテイトコアは1球1球のショットを安定させ、ソリッドタイプとは思えない軽快なスキッドとしっかりした入射角の取れた曲がりが得られるでしょう。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■初代ZENから始まったシリーズは各々コンセプトを持ち発売されてきました。Pearl素材は走りを基調とし、Hybridはキャッチと曲がりのバランスをメインにして、Solidはキャッチと曲がりの安定感を求めてきました。今回のZEN MUDRAはSolid素材ですがポリッシュ加工を施すことで、スキッドの中の安定感とバックエンドの扱いやすさ、様々なコンディションへの対応力の高さをコンセプトに発売されます。
私は初投げで300点をマークしましたが、リアクションの挙動が最小限に収まっており、軌道の読みやすさと扱いやすさ、柔らかいピンとの絡みが非常に気に入っています。PearlのZENと比べるとバックエンドの鋭さは見劣りするのですが、Midからの動き出しとドライゾーンに触れたときの反応の仕方が暴れずにそれでいてしっかりと曲がりますし、ポケットまでの軌道が読みやすくアジャストしやすい性能が前面に出ています。ZEN MUDRAはどちからというとオイリー用のボールからのボールチェンジ後に投げやすいのではないかと思います。ラインが削れたときに反応の良いボールはドライゾーンに触れると俊敏に向きが変わろうとしますが、ZEN MUDRAは反応は良いものの、オーバーリアクションしないまとまった収まる曲がりをします。そのことで余計にオイルを使い中からのアジャストを必要としないので、ストライクに必要な角度も付けやすく、急激なライン変化も感じにくく思えました。
Solid素材でありながら緩慢な曲がりの印象は前面に出ず、絶妙に暴れないけれどしっかり曲がる印象があるので、オールマイティーなコンディションで対応可能なボールを探している方はまず候補に挙がるボールと言えるでしょう。


■特記事項■Solidのポリッシュ仕上げで走り具合と掴み具合、バックエンドの反応の良さまでをトータルで評価すると、未だかつてSolid素材でこれほどのボールはなかったと正直思うほど良い仕上がりです。



●2023/01/24 KUWATA CUP 2022→2023 〜みんなのボウリング大会〜 プロボウラー部門 JPBA大会:加藤祐哉プロパーフェクト達成ボール
●23/09/03 JPBAプレイヤーズドリームマッチ2023:坂本就馬プロ優勝ボール
16,680円
900グローバル ゼンムドラ 限定特価
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:セレクトプレミアムソリッドリアクティブ
●コア:インペリアルマックス対称コア
●表面仕上:#2000アブラロン
●フックポテンシャル:9.5
●スキッド:3.5
●RG:2.480
●ΔRG:0.052
●MB:0.000
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ジェットブラックソリッド
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●最強の皇帝現る!

セレクトプレミアムカバーは、ミッドエリアに重点をおいて開発しており、ブレイクポイントがレーン後方になりすぎないように設計した高性能カバーストックです。
非常にパワフルな改良を遂げたインペリアルマックスコアは、オリジナルと比べてより低いRGとより高いΔRG数値となっており、全体的なポテンシャルを引き上げています。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■初代THE EMPEROR GOLDはPearl素材、次のTHE EMPEROR BLACKはHybrid素材にすることでパフォーマンスを変化させてきました。今回のTHE EMPEROR LIMITEDは今までとコンセプトを変え初のSolid素材を採用しましたが、非常に魅力があるボールに仕上がって発売になります。SELECT Premium Solid Reactiveと名称されたカバーストックは、ただ単に今までのカバーストックのSolid素材と思われがちですが、日本のコンディションにマッチさせるべく幾度となくテストが繰り返され、より多くの摩擦を生み出すために開発された高性能カバーストックです。それと同時に今までEMPERORシリーズで使われてきたIMPERIALコアを修正して、より少ないエネルギーで動きが得られるようにパワーアップされています。
今までのEMPERORシリーズは走りが基調で先の動きに際立った印象がありましたが、THE EMPEROR LIMITEDはより強力にミッドレーンが強調され、ブレーキ感の強さが際立ち、立ち上がりの強さを前面に出して動きの大きさをコンセプトにしていると率直に感じました。今までのEMPERORシリーズで比較にならないブレーキングがあり、きっちり減速できるので、一番の主張がミッドレーン部分と思わせるほどオイルに対しての安定感は抜群に感じます。それでいてピンヒットまでのパワーロスが最低限に抑えられて、心地よく最後まで曲がり続ける印象があります。これぐらい強いブレーキ感があるとオイルを感じても安心して投げられますし、Midから曲がり始めが早いわりにバックエンドで減速感がなく重厚感のあるピンヒットは薄めでも絡んで倒れる印象もあります。
Solid素材のボールはリアクションが緩やかになる傾向が多いのですが、起き上がりからピンヒットまで実に強く曲がるのがこのボールの仕上がりの良さと言えるでしょう。


■特記事項■日本のコンディション事情にマッチするSolidカバーストックを吟味を重ね抽出しました。
コアの数値までを調整した曲がりとキャッチの安定感は非常にレベルの高い出来です。
16,680円
ABS プロアム ジ・エンペラーリミテッド ...
●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:ツアーエタンソリッドリアクティブ
●コア:ランジャー非対称コア
●表面仕上:#1000アブラロン
●フックポテンシャル:HP3
●RG:2.490
●ΔRG:0.052
●MB:0.011
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:中〜高
●カラー:ネイビー
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●ルビコンUC3で高い評価を得た「ツアーエタン・パールウレタン」のソリッド版を搭載した「ルビコンUC3トラックス」登場。
コントロールに優れたアーク状の曲がりと、持続性ある転がりを見せるコアが生むウレタンとは思えないピンアクション!

ウレタンボールは基本的に表面素材の無駄な摩擦係数が少なく、一定の摩擦でオイル上とドライ部分の差が少ないのですが、どうしてもピンアクションはリアクティブ素材に劣るものでした。
今回の新素材ウレタンは、バックエンドでの回転力を増やし、ピンヒット時の軌道のブレを少なくすることに成功しました。
全体的な動きそのものはウレタンの動きで、曲がりは急激なものではありませんが、回転力に合ったアーク状の曲がりで、ボールの動きは予測しやすくなっています。
新未来型のウレタン製品を開発できるのは、STORMの開発能力の賜物です。


■テスター川添プロ ボール総合評価今回カバーストックがソリッドになった分全体的な曲がりが変わり立ち上がりは早いものの本来のウレタンらしい動きが見られます。
バックエンドでの曲がり方は緩やかなアーク(弓なり)な曲がりが継続性を保ちますので、UC3 と比べ小さいとは言っても他のウレタン製品と比べた場合は大きく曲がります。
転がりに継続性があるのでピンアクションが良くなってます。


■ここがポイント
ウレタン素材を私は難易度の高いレーンコンディションで使よく使用されますが、UC3 や今回のTRAX は若干ブレークポイントで投球ラインにより止まりが見えるため、リアクティブ製品のように使えます。
オイル上での摩擦は強いのでドライ部分との差は少ないのですが、今回の方が曲り出しが早く感じます。
曲がる角度を決めたらその方向に向かってゆくようで、転がりに継続性もある為、角度のわりに驚く程のピンアクションを見せました。
STORM とROTOの開発力の高さにはいつも驚かせられますが、今回のRUBICON UC3TRAX は、新未来型のウレタン製品として活躍するでしょうね。
23,780円
ロトグリップ ルビコンUC3トラックス 限...
●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:ハイパーレスポンスパールリアクティブ
●コア:デファイアントLRG非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:HP4
●RG:2.470
●ΔRG:0.053
●MB:0.016
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ワイン+ハンター+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●ディファイアント™LRGコアを搭載した人気のGEMシリーズから、「ハイパーレスポンス™パールリアクティブ」を採用した「GEMパール」が登場。
コントロール性抜群のストロングアーク状のリアクションが、あらゆるレーンに対応する。

ロトグリップを代表するディファイアント™LRGコア採用のジェムシリーズから「ジェム・パール」の登場です。
ロトグリップの中でも比重が重いコアによって、パール素材ですが、レーン手前での軌道安定性に優れており、ストロングアーク状のピンに寄るような曲がりを演出します。
コントロール性が高く、ポケットに入りやすいボールに仕上がっています。
レーンの対応幅は広く、人気を呼ぶこと間違いなしのボールです。


■テスター石原プロ ボール総合評価GEM カタログ第三弾は強めのパール素材をカバーに選択してきました。
内蔵されているディファイアントLRG コアの特徴としては、転がり重視の設計ですので、パールと言ってもバックエンドではキレる動きは他の製品程でませんでした。
しかしレーン手前から滑る感覚が無いので安定感抜群です。
インサイドからも曲がり幅は取れますしアウトサイドからもOK で幅広く使えます。


■ここがポイント
RG2.47 がもたらす直進性能は、オイルに弱いパール素材でも滑る事が無いのでブレが少なくなります。
ブレの少ない優位点は、外ミスではレーンドライ部分に早く当たったとしても急激な立上りはなく、内ミスでは適度な転がり維持でピンに当たるので、ストライク率も高くなります。
曲がりはキレるというよりピンにぐいぐい向かって行き、パールのボールには珍しい細かいフレアで安定感抜群です。
18,380円
ロトグリップ ジェムパール 限定特価
●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:イートラックスパールリアクティブ
●コア:アイコン対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:HP3
●RG:2.490
●ΔRG:0.052
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ゴールドパール
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●高い汎用性でアマチュアボウラーに大人気のアイドルシリーズ最新作は、eTrax™ パールリアクティブを採用した「アイドル・ゴールドパール」。
適度な摩擦から、バックエンドでピンに寄っていくようなシャープで鋭い曲がりを演出!

eTrax™ パールリアクティブを採用した「アイドル・ゴールドパール」。
センターコンディションのような、オイル状況が荒れたレーンにおいて、適度な摩擦力でスムーズな直進性を発揮します。
内蔵しているIkon™ コアは、回転軸への負担が少なく、バックエンドまでパワーを維持し、抜群のピンアクションを生み出します。
バックエンドからはピンに寄っていくような、シャープで鋭い曲がりを演出します。
ロトグリップの扱いやすいボールの中でも、汎用性が高く、投げていて気持ち良いボールに仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価アマチュアボウラーに非常に人気があり、評価も高いアイドルシリーズですが、今回はGOLD パール素材を被せ、レーン上でメリハリのある動きを見せるボールに仕上がっています。
レーン手前から中盤は直線的ですが、内蔵されているアイコンコアは中盤から軸移動が大きくなるため、ブレイクポイントからはキレ味のある曲がりが得られ、投げていて気持ちが良いボールに仕上がっています。


■ここがポイント
他の殆どのGOLD 色のボール同様パール配合ですが、このパールはオイル上で滑る印象が無く、適度な摩擦と言う意味で以前とは少し違う印象を受けました。
内蔵されているアイコンコアは、ストームで言うとIQ に近い比重のコアですが、IDOL の方が慣性が高いこともあり、曲がりにシャープな感じがあります。
テスト時は、少しオイル量の少ないレーンやキャリーダウンしているレーンでも投げましたが、非常に投げ易い印象で、通常のセンターコンディションでは威力を発揮すると思います。
14,480円
ロトグリップ アイドルゴールドパール ...
●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:エクストリームトラックパールリアクティブ
●コア:ランジャー非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:HP3
●RG:2.490
●ΔRG:0.052
●MB:0.011
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ティール+ヴァイオレット+プラチナ
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●非対称「ランジャー・コア」を搭載した「ルビコン」シリーズの新製品は、「エクストリームトラックス・パールリアクティブ」を採用した「ルビコン・ブースター」。
軽快な走りから安定感ある曲がりを見せるこのボールは、アウトサイドからの投球に最高の製品に仕上がっている。

様々な状況で大活躍のルビコンシリーズから「ルビコン・ブースター」の登場です。
このボールは、中盤からの転がりを維持し、力強いピンアクションを生み出すよう開発されています。
カバーストックにはExtremeTrax™ Pearl Peactiveを採用することで、レーン手前から中盤での走りが良く、オイルの量が少ないコンディションでもその直進性を発揮します。
また非対称ランジャー™コアによって、軸移動を一定に保ち、ボールの軌道が読みやすくなるように仕上げています。
パール素材ですが、オイルの濃淡に左右されづらく、様々なボウラーに合うボールになっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価中価格帯で初めて非対称コアを採用したRUBICON ですが、この非対称効果は他の製品とは違い、バックエンド効果と言うより中盤からの転がり維持が目的で作られています。
今回も手前の直線的な走りは非常に良く、適度な転がり感を与えているので投球ラインが見やすいボールに仕上がっています。
特にアウトサイドからの投球では良い結果が得られる印象です。


■ここがポイント
ロトグリップの製品はSTORM 製品と違いバックエンドの曲がりが少ない印象もありますが、それがデメリットには繋がらず、曲がり幅が少なく収まり無駄な板幅を使用しないのでどちらかと言うとストローカーにも人気の高い製品が多いですね。
RUBICON もその代表的なボールで、回転維持は軸移動以上に効果的な物があり、曲がり始めからピンヒットまでのモーションはベストな感じです。
今回の手前の直線的な感じも滑っている印象ではないし、曲がり方もキレる感じですが、曲がる場所は明確なので投げ易さも感じます。
長い時間帯の使用が出来る印象のボールですね。
14,480円
ロトグリップ ルビコンブースター 限定特価

●メーカー:ロトグリップ・ハイスポーツ
●カバーストック:ハイパーレスポンスパールリアクティブ
●コア:モーメンタス非対称コア
●表面仕上:#2000アブラロン
●フックポテンシャル:HP4
●RG:2.500
●ΔRG:0.053
●MB:0.011
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:3トーンファイヤーレッドパール
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●大好評の「アテンション」シリーズ最新作は、「ハイパーレスポンス™ パールリアクティブ」カバーを搭載した「アテンション・レッドパール」。
オイルの多いコンディションでも力強いバックエンドリアクションを見せる。

日々進化を続けているアテンションシリーズから「アテンション・レッドパール」の登場です。
今回は、オイルに強いハイパーレスポンス素材を採用しているので、レーン手前から中盤は非常にスムーズな走りで進んでいきます。
ブレークポイントからは、モーメンタスコアによってハッキリと進行方向を変え、角度がついた安定感のある曲がりを演出します。
インサイドからの投球でもバックエンドリアクションが非常に良く、ボウラーを驚かせる製品に仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価アテンションの進化は止まりません!
今回のレッドパールはパール素材をサンディングで仕上げた仕様で、オイルにも強く、アテンションT の下に位置する印象。
バックエンドでの曲がり幅も非常に大きくなりキャリーダウンももろともしない感じでした。
パール独特の鋭いキレ感はありませんが、2 回曲がる印象です。
とにかく表面の感覚と動きの違いに驚きましたね。


■ここがポイント
パール素材をダル仕上げにするとこうなる?と不思議な感覚さえ思える動き。
モーメンタスコアの強い中盤からの転がり感と最後まで曲がり切る動きが非常に特徴的でした。
テストでは、手前が薄い状態そしてオイルを多く足した状態で投げましたが、あまり差がなく感じました。
多少ドライ部分を多く使っても幅が出るので、使い方としては絞っても・出してもOK のボールでした。
ブレークPでの止まり感も見え、転がりが増すので当然ピンの破壊力は抜群です。
14,980円
ロトグリップ アテンションレッドパール...
●メーカー:ブランズウィック・サンブリッジ
●カバーストック:A.X.H.(アクティベーターエクストリームフック)ハイブリッドリアクティブ
●コア:インフィニティ非対称コア+D.O.T+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500+#2000マイクロパッド
●パフォーマンスインデックス:ハイ>オールパーパス>85
●RG:2.521
●ΔRG:0.051
●MB:0.010
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.051(MAX:0.060)
●カラー:パープルアイス+ネイビー+レッド
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●冠されたその名は「無限(インフィニティ)」!
あらゆるシーンでその力を発揮する驚愕の汎用兵器がついに誕生!


ブランズウィックが長年おこなっているボール研究と開発の中でこれまで生み出されてきたコアシステムやカバーストックはその時々で最高の状態で世の中にリリースされ、
皆様からのフィードバックを基に再三再四検証し、新たな課題をもって今日も止まることなくその研究は続いております。
その歩みを止めずに進み続けることで、変化しゆく現代のボウリングに適したボールを提供していくことがブランズウィック・ボールの進化の礎になっています。
このたび、待望の新シリーズとして冠されたその名は「インフィニティ™」、つまりは無限です!
今作でもっとも注目すべき点としては新たなコア「インフィニティコア」についてです。主となるボールパフォーマンスが目指したのはオールパーパス・クラス!
これは高い汎用性能を最も重視し、長い時間使用できるような安定性能をもちながら、
継続的で破壊力のある強いバックエンドでの動きを実現するために過去の膨大なデータより導き出され、最新の技術をもって再構築されたのが、この「インフィニティコア」なのです。
過去のハイクラスボールに使用され、最も直進性を重視したコアをベースにさらに慣性モーメントを高く設定できるようリシェイプを行い、
さらに質・量においてもカウンター的要素を加える為にD.O.T側に異比重のウェイトブロックを配置することで、さらなる直進力を秘め、完成に至りました。
そのコアのコンセプトを最大限に引き出すカバーストックのテストを数多く重ね、辿り着いたのが「ゼニス™」シリーズで好評を得ていた「A.X.H.ハイブリッド」です。
この組み合わせの「インフィニティ™」が織りなす実力は、スムーズで安定したスキッド力、ミッドレーンでのブレない安定性、
そして、アグレッシブな攻撃性すべてがこれまでと比にならないほどに強化された驚くべき完成度を誇ります。
一度投げれば、そのボールパフォーマンスに魅了され、また、ミディアムヘビー〜ミディアムコンディションにおいて、
まさに「無限(インフィニティ)」という名に相応しい可能性を持ったボールであることを感じていただけるでしょう。
その進化を皆様にも体験していただきたい最高傑作に仕上がっています。

※ブランズウィックのディファレンシャルコントロールは、ポンドによるRGディファレンシャルのバラつきを極限までなくし、数値の均一化をはかっています。



●2023/09/30 2023山梨レディースプロボウリングトーナメント兼男女アマチュア選手権:寺下智香プロパーフェクト&800シリーズ達成ボール
803(248-300-255)
19,880円
ブランズウィック インフィニティ 限定特価
●メーカー:ブランズウィック・サンブリッジ
●カバーストック:エボリューションソリッドリアクティブ(ニューカバー)
●コア:マインドセット非対称コア+D.O.T+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500+#1500マイクロパッド
●パフォーマンスインデックス:プロ>トラクション>92
●RG:2.487
●ΔRG:0.050
●MB:0.021
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.050(MAX:0.060)
●カラー:オレンジ+スカイ+ロイヤルブルー
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムヘビー〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●最強クラスのオイル対応力を搭載した実戦仕様!
開闢(かいびゃく)のフッキングパフォーマンスを顕現する「マインドセット™」が誕生!


強いパフォーマンスに加え、安定性とコントロール性能をも兼ね備えた全く新しい概念をもって誕生した新シリーズが登場いたします。
2023年、ブランズウィック・ブランドから最初にリリースされるプロパフォーマンスシリーズは全く新しいコアシステムを搭載した「マインドセット™」です。
この最新コアである「マインドセットコア」はこれまで、単一構造を主として進化してきたブランズウィックのコアの歴史の中でも、昨年より実戦配備され大きな功績を残した異比重のブロックを配した新たなテクノロジーとして、ブランズウィックの傘下ブランドで数々のテストが行われてきた中で誕生した最新鋭のコアシステムなのです。
コアの上部と下部にそれぞれカウンターブロックとして異なる比重のウェイトブロックを配置することによって、単純な転がりの強化だけでなく、アクシス収束までの軸移動をより強く、そして、よりスムーズな移行を強化する効果を得ることに成功しました。
また、それの色濃さを増長させるためにチョイスされたカバーストックは一昨年に大きな旋風を巻き起こした「カンタム・EVO(イーヴォ)・シリーズ」に搭載され、その強度は折り紙付きとなる「エボリューションソリッド」なのです。
フックモーション全体の動きとして、アグレッシブな動きに加え、安定性能やコントロール性能は凄まじいほどに強化されており、手前のオイルゾーンがシッカリとしている朝一のコンディションやオイル量自体の多いパターン等では無双の力を発揮いたします。
オイルへの強さだけでなく、収束されたコアの力はバックエンドの強く寄っていく力へと変換され、驚愕ともいえる破壊力でピンを強襲いたします。
様々なオイルパターンを攻略する上で必要なラインナップの上位におけるマストアイテムになるのは、この「マインドセット™」です!

※ブランズウィックのディファレンシャルコントロールは、ポンドによるRGディファレンシャルのバラつきを極限までなくし、数値の均一化をはかっています。



●2023/10/07 ちゃおちゃおボウリング大会〜2023 ちゃおちゃおハウス女子プロボウリングトーナメント〜:金子萌夏プロパーフェクト達成ボール
15,380円
ブランズウィック マインドセット 限定特価
●メーカー:ブランズウィック・サンブリッジ
●カバーストック:SH(サヴィフック)4.0ソリッドリアクティブ(ニューカバー)
※ この「SH」というのは、これまでにもシリーズを通して使用されてきた「SAVY HOOK」の略で、添加剤の配合調整によりアップグレードされたのが、今回の「SH・4.0」になります。
●コア:メーリー低RG対称コア+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1000+#2000マイクロパッド
●パフォーマンスインデックス:ハイ>フリップ>81
●RG:2.487
●ΔRG:0.050
●硬度:73-75度
●カラー:ブルー+パープル
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
※記載データは15ポンドの場合です。



●ブランズウィックが誇る最強のメーリーコアを搭載した最新シリーズ!
凶暴性を増したカバーストックの力を得た「ノックアウト・ブルーザー™」が誕生!


ブランズウィック・ブランドの中において、シンメトリックコアシリーズ最強と謳われ、名実ともに数々の栄冠を手にしてきた「メーリー」シリーズの対となる定番シリーズの最新作「ノックアウト」に、新たに「ノックアウト・ブルーザー™」が加わることとなりました。
メーリーコアを基本的に使用してはおりますが、カバーストックのパールタイプは「メーリー」シリーズとして、また、ソリッドタイプを「ノックアウト」シリーズとして、毎年継続的に発売している定番ではありますが、やはり、昨今のオイルパターンやレーンコンディションの多様化に伴い、安定性やコントロール性を重視したボールラインナップが非常に注目されており、発売されれば、必ず完売となる大人気シリーズとしても不動の地位を築き上げたソリッドタイプの「ノックアウト」に、新たに開発されたカバーストック「SH・4.0・ソリッド」を配し、完成したのがこの「ノックアウト・ブルーザー™」です。
このカバーストック名の「SH」というのは、これまでにもシリーズを通して使用されてきた「SAVY HOOK」の略で、添加剤の配合調整によりアップグレードされたのが、今回の「SH・4.0」になります。
ボールのフックモーションとしても、より安定して転がり、そして、大きな違いとしてはやはりレーンの中間部分での力強い粘りあるグリップ力の向上によって、パフォーマンス全体のスムーズさも増し、レーンコンディションの変化への対応力が圧倒的に強化されました。
トーナメントやリーグ戦などでも、これまで同様、即戦力として強い武器となることは間違いございませんが、これからスコアアップを目指すボウラーにも強くお勧めできる仕上がりとなっており、このメーリーコアの持つポテンシャルの高さを感じることができます。
現代のボウリングとして、オイルパターンやコンディションが難しくなってくるほど、無駄な動きを省き、安定したパフォーマンス力を持ったボールが必要となってきます。
「ノックアウト」と「メーリー」の両シリーズを駆使して、さらなる高みを目指してください。

※ブランズウィックのディファレンシャルコントロールは、ポンドによるRGディファレンシャルのバラつきを極限までなくし、数値の均一化をはかっています。
15,380円
ブランズウィック ノックアウトブルーザ...
●メーカー:ブランズウィック・サンブリッジ
●カバーストック:アクティベータプラス3.0パールリアクティブ(ニューカバー)
●コア:コントラ対称コア+D.O.T+ダイナミコア
●表面仕上:#500+#1000+#1500マイクロパッド+クラウンコンパウンド
●パフォーマンスインデックス:アドバンスド>フリップ>79
●RG:2.474
●ΔRG:0.047
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.047(MAX:0.060)
●カラー:アクア+シルバー+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
※記載データは15ポンドの場合です。



●20余年の時を経てゾーン、カンタムに次ぐ伝説のボールが復活!
ミッドクラスに革命を起こす新生「アティチュード™」!


ブランズウィックの歴史上で金字塔を打ち立ててきたボールブランドの中でカンタムやゾーンシリーズとは一線を画し、スキッドとスナップ力に注力したモデルがあったことをオールドファンの方たちなら記憶されているかもしれません。
今回、そのコンセプトを継承し、長いスキッドとバックエンドでのキレを追い求めた「アティチュード™」がブランズウィックの最新技術を搭載し、ここに復活いたしました!
ボールクラスとしてはミッドレンジに位置するものとして発売されることとなりますが、そのボールパフォーマンスはこのクラスではありえないほどの脅威を与えてくれます。
ベースコアとして使用されているのはD.O.Tシステムのオリジナルモデルでもある低慣性のシンメトリックコアで定評のある「コントラコア」を使用し、パールリアクティブのカバーで新たな添加剤を加えアップデートされた「アクティベータプラス3.0」を採用いたしました。
それはオイルの中でのグリップ力をこれまでのアクティベータ素材よりも損なうことなくスムーズな直進性能を限界まで引き上げることを目的として調整されており、慣性モーメントが低めのコアシステムがもつ転がりの良さという長所を強調しながら、
強制的に直進力へと変化させることでパワーレスすることなくバックエンドでの爆発力へと転化させることに成功しております。
しかも、この「アティチュード™」は対称型コアの持ち味でもある安定した軸移動の影響を強く受けることで、必要以上の過剰反応をより抑制することによってコントロール性能の向上にも反映され、トータルパフォーマンスとして非常にバランスよく仕上げられております。
つまりは程よい安定性能を備えた「先で動くボール」という位置づけのモデルなのです。
非常にクリアで力強いスキッドを生み出すので、対応コンディションとしてはミディアムからそれ以降の時間帯で高い対応力を秘めております。
まさにトーナメントにおいても非常に重要なエリアを任せることができ、メーリーシリーズなどとの組み合わせでラインナップを組むことで、さらにあなたの対応力にも大きな幅を広げてくれる重要な存在になると確信しております。

※ブランズウィックのディファレンシャルコントロールは、ポンドによるRGディファレンシャルのバラつきを極限までなくし、数値の均一化をはかっています。
9,280円
ブランズウィック アティチュード 限定特価
●メーカー:ブランズウィック・サンブリッジ
●カバーストック:A.C.T. 3.0ソリッドリアクティブ(アクティベーターコンポジットテクノロジー)
●コア:ポータルX非対称コア+D.O.T+ダイナミコア(ニューコア)
●表面仕上:#500+#2000マイクロパッド
●パフォーマンスインデックス:ハイ>フリップ>84
●RG:2.473
●ΔRG:0.054
●MB:0.015
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:0.054(MAX:0.060)
●カラー:ネイビー+パープル+スカイ
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●新たなコアテクノロジーが生み出す「転がり」と「曲がり」!
ブランズウィックの進化に輝かしい一歩を踏み出す「ディフェンダー™」が誕生!


これまでブランズウィックはかつてのビスマスグラファイトを内蔵したモデル以降、単一構造のコアシステムをメインに研究開発を進めてまいりましたが、先に行われたブランド統合により、新たな試みの一つとして異なる比重の素材融合によるコアシステムの研究開発を進めてきました。
今作で初めてお披露目することとなる「ポータルX」と銘打った新しいコアは、まさにブランズウィックのコアシステムの歴史に新たな一歩を刻むこととなるものであります。
今回のベースとなるコアデザインは数々のテストをしていく中でチョイスされた「プリズム」シリーズに使用された「ポータル」を採用し、D.O.Tシステムを配されたその下部に元のコアを形成する素材よりも質量の高い高密度比重により作られたブロックパーツを配置することで、コアの中心部から外側に向けてのエネルギー量をさらに強化し、従来のものよりも遥かに強い回転エネルギーを生み出すことに成功いたしました。
その生み出されたエネルギーは手前のオイルゾーンでの転がりをより一層強化することで、これまでにない大きなフック力を生み出す効果を得ることができ、それは、ドライエリアに到達することで、さらなる破壊力を持ったアグレッシブなバックエンドリアクションを形成することとなったのです。
そして、その圧倒的なボールパフォーマンスを生み出すためにも最適なカバーストックとしてチョイスされたのは、既存のものよりもさらにオイル吸着率を高めるように再構築した定評のある「A.C.T」のアップグレードバージョンとなる「A.C.T. 3.0」であります。
この組み合わせは、ベースデザインで高い評価を得ていたプリズムシリーズに準えてはおりますが、コントロール性能や安定性では比較にならないほどの向上が見受けられ、オイリーコンディションのパターンでは無類のパフォーマンスを提供してくれます。ブランズウィックの進化をあなたも体感し、是非、その歴史の証人となってください。

※ブランズウィックのディファレンシャルコントロールは、ポンドによるRGディファレンシャルのバラつきを極限までなくし、数値の均一化をはかっています。
11,480円
ブランズウィック ディフェンダー 限定特価
●メーカー:トラック・レジェンドスター
●カバーストック:HK22 QR-9パールリアクティブ
●コア:ステルス対称コア+ダイナミコア
●表面仕上:#1500マイクロパッド+ファクトリーコンパウンド
●フックポテンシャル:
●スキッド:
●RG:2.482
●ΔRG:0.056
●MB:
●硬度:75-77度
●カラー:レイブン
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●レーン奥でポケットに向けて深いアングルから攻める攻撃性を持ちながら、パールカバーのボールとしては抜群の操作性を誇る“ステルス パール”は、貴方の頼れるベンチマークボールとなる事に間違いありません。


対称形ハイフレアコアとHK22、そしてパールカバーの融合

“ステルス コア”は、コアの下部に高比重ブロックが取り付けられており、ドリル後に儚G値が増大するよう設計された『ハイフレア コア』です。そして、この低RG・高儚Gのハイフレアコアに、ブレイクポイントでリアクションが強く出るカバーストック“QR-9(クイックレスポンス)”をマッチング。しかも、今作は最新素材K22ベースのパールカバーを採用しているのでスペックとしては、かなりアグレッシブなセッティングながらも適度なトラクションで扱い易さも兼ね備えています。 レーン奥でポケットに向けて深いアングルから攻める攻撃性を持ちながら、パールカバーのボールとしては抜群の操作性を誇る“ステルス パール”は、貴方の頼れるベンチマークボールとなる事に間違いありません。
19,800円
トラック ステルスパール 限定特価

●メーカー:トラック・レジェンドスター
●カバーストック:プライムレスポンスソリッドリアクティブ
●コア:LT-2対称コア
●表面仕上:#2000マイクロパッド
●RG:2.500
●ΔRG:0.046
●MB:0.011
●硬度:75〜77度
●フレアポテンシャル:
●カラー:ディープパープル
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル



●日本市場に於いてトラックブランドのボールと言えば、“キネティック”が非常に人気の高いボールとして浸透しています。しかし、世界市場に於いてはパラゴンの基となったパラドックスなど多くのファンを持つ名作が多々あります。そして、ミディアムRG・儚Gにソリッドカバーを被せて発売された“レギオン ソリッド”も再販を望む多くのファンを持つボールです。他の強いソリッドカバーのボールでは、手前で噛み過ぎてしまうコンディションで走ってくれ、奥の動きが出てくれる事がこのボールの最大の長所であり特徴です。そして、カバーストックを変更する事で同レベルのトラクションを保ちながらレーン奥での動きを強化したのが、この新生“レギオンソリッド”です。この様な『弱めのソリッドボール』と言う位置づけのボールは希少であり、ラインナップを組むうえで必ず必要となるボールです。
10,800円
トラック レギオンソリッド 限定特価
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:NRGプロパールリアクティブ
●コア:シェイプロックHD非対称コア
●表面仕上:リアクタグロス
●RG:2.480
●ΔRG:0.052
●MB:0.020
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラック+ピンク
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
●フレグランス:サイダードーナッツ
※記載データは15ポンドの場合です。



●そのパワフルな転がりで評価が高い「シェイプロックHDコア」に、「リアクタグロス」で仕上げた「NRGプロ・パールリアクティブ」カバーを組み合わせた「ヴァーチャル・グラビティ プロ‐X2」登場。
コントロールに優れたパワフルなバックエンド!

大人気ヴァーチャルシリーズ第2弾、「ヴァーチャル・グラビティ・プロ-X2」が登場です。
“NRG™ Pro Pearl Reactive”を採用することでレーン中盤からの摩擦を増やし、バックエンドでの動きを更に強調させ、コアのパワーを最大限引き出しています。
内蔵しているShapeLock HDコアの力強い回転を、リアクタグロス仕上げにより維持するので、多くのボウラーとの相性が良く、投げ易く、そしてピンが飛ぶ製品に仕上がっています。
ボウラーを魅了するであろうこのボールを是非お試しください。


■テスター石原プロ ボール総合評価シリーズ第二弾は大流行のPRO PEARL を被せました。転がり出しのスムーズさに加え、滑らない直進性は、バックエンドで強いキレを生み出します。
角が出るシャープな感じとは違いますので、ポケットへのアジャスト性能も抜群です。


■ここがポイント
第一弾は、プロボウラーからも非常に高い支持を受け、男子・女子ともに試合中盤から後半にかけての使用で好成績を収めていました。

第二弾も、レーン手前から中盤までのブレない直進性能は継承。フィラ素材とNRG の組み合わせにより、投げ易く、オイルの段差をあまり感じさせない、攻撃的なラインどりを可能とするボールになりました。
テスト時でもストライクを連発。SHAPE-LOCK コアが見せる安定した軌道は、STORM 社の非対称コアの元祖とも言えるモーションです。
現代流の走って・キレるボールは暴れない・投げ易いをコンセプトに開発されており、センターコンディションに最適なボールです。
また幅広い ボウラータイプにもマッチし、投げていて安心できるボールですね。





●2023/10/01 2023山梨レディースプロボウリングトーナメント兼男女アマチュア選手権:石田万音プロパーフェクト達成&優勝ボール
27,980円
ストーム バーチャルグラビティ プロ-X2...
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:コントロールXLソリッドウレタン
●コア:セントリピタル対称コア
●表面仕上:4K-Fast
●RG:2.480
●ΔRG:0.050
●MB:
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:5〜6インチ
●カラー:バーガンディ
●メーカー取扱重量:13〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●フレグランス:
※記載データは15ポンドの場合です。



●ウレタン・カバー「Controll™ XL ソリッドウレタン」を採用したマーヴェルシリーズ最新作、「マーヴェル/U-ネクスト」登場!
リアクティブ・カバーを彷彿させるそのリアクションは必見。

今回の「マーヴェル・U-ネクスト」は、従来のウレタンと違い、表面の凹凸がリアクティブに近い印象で、表面加工により、曲がり方の調整が可能です。
箱出しは、4K-Fast仕上げになっており、一定の摩擦力を加えながら動き、オイル上とドライ部分の差を感じさせない投球が出来るボールです。
ウレタンボールなので、リアクティブボールとは違った、シャープな曲がりになることで、バックエンドを重視したボールとなっています。
このため、ピンアクションも非常に良く、攻撃的なボールとなっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価今回の素材には新開発ウレタンを採用する事で、元々比重の高いセントリピタルコアとのバランスは正に新未来的な転がりと止まる曲がりを見せます。
驚異的なボールですね。


■ここがポイント
まず初めにテストした時は『これ?本当にウレタン』と聞き直すほど衝撃的な印象がありました。
過去私自身も色々なボールを投げましたが、その都度進化を感じる事が多く、STORM 工場の凄さを改めて感じています。
今回のMARVEL-U NEXT も今までのウレタン素材の概念を超えていて、転がり方やブレークポイントでの止まり感や、ピンアクションにおいても限りなくリアクティブに近い印象です。
そもそもウレタンの最大の弱点は転がりの継続性に欠ける事でした。
オイルが多い時、ショートコンディションやスポーツコンディションではパワーロスが致命的です。
しかしながら今回は全てを克服している印象で、本当に凄いボールです。
19,980円
ストーム マーベルUネクスト 限定特価
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:R3Sパールリアクティブ
●コア:ベクター対称コア
●表面仕上:リアクタグロス
●RG:2.540
●ΔRG:0.050
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:中-高
●カラー:アメジスト+ブラック
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
●フレグランス:ベアークロー



●ベクター™コアを採用し、新シリーズとして生まれ変わった「レヴェナント」。
R3Sパールカバーを新しい技術「リアクタグロス」で仕上げ、より優れたバックエンドリアクションを提供する!

ベクター™コアを採用し、新シリーズとして生まれ変わった「レヴェナント」の登場です。
レーン手前から中盤、バックエンドにかけて、ボールの軸移動がスムーズなので、投げ易くキレを感じるほどの曲がりが得られます。
無駄な曲がりは無く、継続した転がりによって最高峰のピンアクションを生み出します。
更に、レーンコンディションには幅広く対応可能。
新開発の表面加工によって、バックエンドの効果が更に高まっている製品になっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価レーン中盤からバックエンドにかけての転がりが良く、キレ味抜群のパフォーマンスでボウラーを魅了したVECTORコアが、新シリーズに生まれ変わりました。
今回の製品はR3Sパールですので、そのパフォーマンスはSPECTREと似たものですが、表面加工に新しい技術「リアクタグロス」が採用されています。


■ここがポイント
レーン手前の直進性能から、中盤・バックエンドにかけての転がりと軸移動が見易く、ブレークポイントまでスムーズに行きます。
ドライ部分でのキレ方も、跳ね返る印象より力強く寄る曲がり方で、回転維持しながらのピンアクションは正にプレミアラインクラスのパフォーマンスが味わえます。
表面加工には新開発のリアクタグロスを採用し、バックエンド効果も高い仕上げになっています。
このボールは使用幅も広く、様々なミディアムレーンコンディションに合うボールですね。
13,880円
ストーム レヴェナント 限定特価
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:R2Sパールリアクティブ
●コア:インバーテッドFe2テクノロジー対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●RG:2.570
●ΔRG:0.046
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:5-6インチ
●カラー:ブラック+プラチナ
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
●フレグランス:
※記載データは15ポンドの場合です。



●ハイロード・シリーズ最新作「ナイトロードSE」登場。
インバーテッドFe2テクノロジーとR2Sパールリアクティブを組み合わせた王道スペックに間違いなし!

伝説的な人気を呼んだハイロードシリーズから「ナイトロード SE」が登場。

2023年新シリーズは、新たにR2S™ Pearl Reactiveを採用。
センターのリーグ戦や、オイルの少ないレーンコンディションにおいて、最大限力を発揮します。
今回もハイロードシリーズのストレス無い走りは継承しており、ピン前での動きにメリハリがあります。
このボールは、どのようなタイプのボウラーにも合う仕様。走ってキレるタイプのリアクションで、初心者から上級者までおすすめの製品です。


■テスター石原プロ ボール総合評価ハイロードシリーズの最大特徴としてあげられる、“玉なりな動き”の特徴が非常に良く出ているボールです。
そのスムーズな直線と、ブレークポイントからのシャープかつ弓なりな曲がりは、センターコンディションで抜群の威力を発揮します。
ピンアクションにおいても、高い価格の製品に匹敵するピン飛びで、上級者がドライレーン用としても効果的な製品です。


■ここがポイント
この製品は、ハイロードの性能を遺憾なく発揮しているボールです。
レーン手前はスムーズな直線が得られ、無駄のない動力で、回転数の少ない方でも、ボールに内蔵されている上下ウェイトブロックの作用により、適度に中盤からバックエンドにかけて、転がりが強くでます。
曲がりは、鋭角な感覚も得られるくらい幅広く曲がり、パワーロスが殆ど見られないのが最大特徴と言えるでしょう。
満足度満点です。
13,880円
ストーム ナイトロードSE 限定特価
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:R2Sパールリアクティブ
●コア:ベロシティ対称コア
●表面仕上:リアクタグロス
●RG:2.480
●ΔRG:0.051
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:5-6インチ
●カラー:アークティック+サファイア+スレート
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
●フレグランス:ブルーベリークランブル
※記載データは15ポンドの場合です。



●コントロール性の高さが魅力のフェイズシリーズから、「フェイズ V」の登場です。
レーン手前から中盤にかけてのオイルに強く、対応力が高い製品となっています。
カバーストックにはR2S™ パールリアクティブを採用し、細かい表面仕上げによって、安定感がある投球が可能です。
直進性能が高く、パワーロスの無い、ピンアクションが抜群のボールに仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価世界発売のPHAZE シリーズXですが、今回この製品では初めてリアクタグロス を採用しました。
カバーストックはパールですがこの処理の為に激しさが無くなりバックエンドではピンに寄る動きになりました。
どちらかと言うと高回転ボウラーに合っていますね。


■ここがポイント
今回のPHAZE には基本的にはオイルに弱いR2S 素材が採用されていますが、新しい表面加工のリアクタグロスを採用したので長いゲーム数の投球でもパフォーマンスがあまり変わらない事が優位点ですね。
内蔵されているヴェロシティーコアはレーン中盤からバックエンドにかけて転がりが重視されているので、強い転がりが得られるのですがパール素材の割には全体的に曲がりが少ない印象でした。
あまり大きな曲がりを欲しがらないボウラーには最適なボールに仕上がっていました。
15,780円
ストーム フェイズ5 限定特価
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:NRGプロパールリアクティブ
●コア:オービタル対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●RG:2.480
●ΔRG:0.050
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:5〜6インチ
●カラー:ヴァイオレット+ティール
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアムドライ〜ミディアム
●フレグランス:ワイルドミントリーフ
※記載データは15ポンドの場合です。



●その回転維持性能で評価が高い「オービタル・コア」を使用した「アクシオム」シリーズ新製品は、「アクシオム・ステージ2」。
「NRG™ Proパールリアクティブ」を採用し、変化するレーンコンディションの中でも同じパフォーマンスを続けることが出来る、汎用性の高いボールに仕上がっている。

アクシオムシリーズから更なる進化を遂げた新作「アクシオム・ステージ2」の登場です。
オイルに強いNRG™ Pro Pearl Reactiveを採用しており、適度な転がりと一定の直進力を維持するよう開発されています。
更に、オービタル™コアが回転力を維持し、ストロングアーク状の曲がりを演出します。
レーンコンディションが変化している中でも、安定して同じパフォーマンスを続けることが出来る汎用性の高いボールに仕上がっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価2020 年の衝撃的な新デザイン発表から久しぶりの復活!
改良点はスキッド+フック+ロールの見直しでした。
高速回転と回転維持力というオービタルコアの特性を最大限活かすため、最新素材を採用。
走りとキレを生みだす攻撃的なボールに仕上がっています。


■ここがポイント
マスターラインに位置する製品は基本対称コアを採用しています。
対称コアの魅力は軌道が安定することですので、対称コアほどバックエンドの曲がりがシャープではありませんが、複雑なレーンコンディションではポケットヒットさせる事が最も重要です。
今回のNRG とPRO パール素材の組合せは、レーン手前も強すぎず弱すぎず、滑る事無く直進するという夢のようなリアクションを作り出すために用いられました。
パールの概念が変わるオイル上とドライの摩擦差を極端に感じさせないこの製品は、マスターラインの投げ易さはそのままにピンを1 本でも多く倒す事に拘ったボールです。
12,280円
ストーム アクシオムステージ2 限定特価

●メーカー:コロンビア・レジェンドスター
●カバーストック:HK22-ERTパールリアクティブ
●コア:クレイズ非対称コア+DOT+ダイナミコア
●表面仕上:#1500マイクロパッド+クラウンファクトリーポリッシュ
●RG:2.495
●ΔRG:0.048
●MB:0.012
●硬度:75-77度
●カラー:イエロー+ブラック+ブロンズ
●メーカー取扱重量:13〜15ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です


●スピードシリーズの死角を埋めるボウラー待望のポリッシュボール

PBAツアー、JPBAツアーで優勝ボールに輝いた“初代スピード”の登場は、コロンビアブランド復権へ向けてのターニングポイントとなりました。そして続く“トップスピード”も市場の高評価とJPBAツアー優勝ボールと言う実績を重ねる事で、コロンビアブランドへのボウラー達の注目が急激に高まっています。転がりと曲がりの強さを重視した設計で、ハイエンドボールとしてのトータルバランスを追求したスピードシリーズに対して、疾走感のある走りとブレイクポイントでの反応、そしてレーン奥で切れ込む動きを最重要視して作られたのが“マッドネス”です。スピードシリーズがレーン手前で捕まり始めた時やレーンを読みづらいと感じた時が、このマッドネスの出番です。
レーン奥のブレイクポイントでの素直な反応、そして力強い切れ感と強烈なピンアクション。レーンが読み易いベンチマークボールとして最適な、最近希少な『走って切れる』に特化したハイパフォーマンスボールの登場です。
17,800円
コロンビア マッドネス 限定特価
●メーカー:コロンビア・レジェンドスター
●カバーストック:ポリエステル
●コア:ブレット対称コア
●表面仕上:ポリッシュ
●硬度:78〜80度
●カラー:スカーレット+ゴールド+ブラック
●メーカー取扱重量:11〜15ポンド
●適応コンディション:ドライ・スペア

●世界が納得のクオリティー、ワールドスタンダード モデル
ボウラーが優先的に考えざるを得ない必須アイテム、スペアボールとして世界中で最も名の知れた銘柄の1つに数えられ、信頼と実績に定評のある“ホワイト ドット”にニューカラーの登場です。 ボウリングマーケットに於いて、歴史ある老舗メーカーが生産するスペアボールがコスト面の理由から消えゆく中、伝統のクオリティーレベルを保ちながら作られて来た“ホワイト ドット”はコロンビア ブランドがプライドを懸けて生産する逸品です。
7,680円
コロンビア ホワイトドット スカーレッ...

今週のボール受注ランキング
■1位 ABS ナノデスアキュドライブ3
■2位 ABS ナノデスアキュドライブ2
■3位 ストーム ソリューションブラック
■4位 ストーム バーチャルエナジー ブラックアウト
■5位 ストーム DNAコイル
■6位 ロトグリップ ジェムクリスタル
■7位 エボナイト ザ・ワンアンコール
■8位 ブランズウィック パーフェクト マインドセット
■9位 DV8 ヘルキャットXLR8
■10位 900グローバル エタニティパイ 優勝記念特価
パークのプロ推薦!!
【 名和プロ の推薦商品 】

900グローバル
ゼンゴールドラベル
●メーカー:900グローバル・アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:リザーブブレンド801パールリアクティブ
●コア:メディテイト非対称コア
●表面仕上:リアクタグロス
●フックポテンシャル:7.5
●スキッド:5.5
●RG:2.490
●ΔRG:0.051
●MB:0.000
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ディープパープル
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●リザーブブレンド801カバー搭載
様々な添加剤とカバーを組み合わせる1年半以上の研究開発により、新しいカバーストックを作り出しました。
リアクタ・グロスで仕上げられたリザーブ・ブレンド801カバーは、オリジナルのZENに搭載されているS77レスポンス・カバーよりも角が取れ、800シリーズの中で最もクリーンな走りを提供します。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■今回900Globalで新たなテクノロジーとして生まれたのがReserveBlendと呼ばれるカバーストック。1年半以上にわたる研究開発により、いくつかの添加剤が生み出され、これまでのカバーの配合と組み合わされて900Globalラインにはない領域が生み出されました。このZEN GOLD LABELに採用されたNew BlendはReserve Blend 801 Pearlカバーストックで、オリジナルのZENのS77Responseカバーよりもスキッド力が増し、より奥の動きを強調させる素材と言えるでしょう。
ZEN GOLD LABELに表された900Globalの意図は、ZENシリーズの中で最もクリーンで反応の良さを強調させることで、今までのZENシリーズと比較投球してもかなりスキッドの軽さは感じます。オイルにも敏感で、ドライゾーンの反応は良いものの直進力が先行するので、対応領域はミディアムが中心の走り系のZENと思っていただいて良いと思います。体積の大きく重いヘビー級コアと走り系のカバーとの組み合わせは意外と用途と実用性が高く、コアの動力をピンヒットまで効率よく反映させることもできるし、エネルギー効率が良いからこそ他のボールよりも幅広い多くのボウラーに使用していただくことができると思います。
ZENのコアはキャッチ系のカバーでもミッドの強さを出しながらしなやかに最後まで曲がり続けるし、先の動きを強調させたスペックでもしっかり奥の動きを強調させることができます。今回のZEN GOLD LABELは走りをまず出して、コアの強さをしなやかに曲がりに同調させること。そのことでコントロール性を高めた中盤に的確にポケットを狙えるボールと感じていただけるでしょう。


■特記事項■走りが基調で、中盤から後半にZENの性能を遺憾なく発揮させられる性能です。
新しいブレンドは新たな息吹をZENシリーズに加えてくれました。





●2023/07/21 中日杯2023東海オープンボウリングトーナメント:山本勲プロパーフェクト達成ボール
●2023/10/07 ちゃおちゃおボウリング大会〜2023 ちゃおちゃおハウス女子プロボウリングトーナメント〜:中島瑞葵プロ優勝ボール

53,900 円を 27,400円 49%OFF
新カバーで直進力が増しバックエンドが強くなりました!(名和)
【 永野プロ の推薦商品 】

ストーム
ソリューションブラック
●メーカー:ストーム・ハイスポーツ
●カバーストック:NRG-2ソリッドリアクティブ
●コア:RAD-A非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●RG:2.520
●ΔRG:0.051
●MB:0.014
●硬度:73-75度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラックソリッド
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ミディアムヘビー
●フレグランス:チェリーベリースムージー
※記載データは15ポンドの場合です。



●韓国で企画され、KPBAで爆発的ヒットを記録したソリューション・シリーズが日本初登場。
バックエンドでのキレを強調するために開発された「RAD-A」コアに「NRG-2™ ソリッドリアクティブ」を採用した「ソリューション・ブラック」!

韓国で企画され、KPBAで爆発的ヒットを記録したソリューションシリーズが日本初登場。
ヒットの理由は、レーン手前のスムーズな走りに加え安定性が高いのですべる印象が無く、重量コアの”RAD-A™ Core”が持つ高い慣性数値が軸移動を早め、大きなフレア幅とシャープなキレる曲がりを見せるからです。
目を見張るほどのシャープなキレから来る強烈なピンアクションは必見です。
また、バックエンドでのその鋭い動きのわりに、投げやすくコントロール性能が良い点がこのボールの最大特徴となっています。


■テスター石原プロ ボール総合評価以前より、韓国では爆発的な人気を誇り、いくつもの記録を塗り替えたソリューション“が日本来日。
NRG-2 とRAD-A コアの組み合せはストレスの無い直進性にブレーキの掛かった立ち上がりを見せるのでシャープな曲がりが演出されます。曲がり幅も大きいのが最大特徴です。


■ここがポイント
過去いくつかのシリ―ズが出てきましたが、走りとキレを強調したボールは、今回のBLACK が一番だと思います。
このRAD-A はコード程横にはキレませんが、フィジックスの直線的な要素も兼ね備えており、投げ易さを感じるコアに仕上がっています。
また レーン中盤からの転がりはバックエンド重視で、軸移動も大きく曲がり始めから継続性のある転がりがあります。
曲げたい方には特におすすめなボールで、その扱い易さも最大の武器となるでしょう。
今回、韓国ディストリビューターの協力もあり日本初上陸したこのボールは見逃せません。

61,600 円を 32,680円 46%OFF
シャープなキレから来る強烈なピンアクション!(永野)
【 市原プロ の推薦商品 】

ABS
プロアム
プライムタイムソリッド
●メーカー:アメリカンボウリングサービス
●カバーストック:86x0イオンソリッドリアクティブ
●コア:トライアクシャル1.0非対称コア
●表面仕上:#1500ポリッシュ
●フックポテンシャル:8.5
●スキッド:4.0
●RG:2.490
●ΔRG:0.050
●MB:0.017
●硬度:74-76度
●フレアポテンシャル:高
●カラー:ブラックソリッド
●メーカー取扱重量:12〜16ポンド
●適応コンディション:ミディアム〜ヘビーオイル
※記載データは15ポンドの場合です。



●イッツショータイム!

プライムシリーズ4作目にして初のソリッド素材を採用。
低慣性に高ΔRGは非常に攻撃的なコアスペックであり、1500グリッドポリッシュ仕上げで手前の走りを、ソリッド素材でミッドレーンのキャッチと安定感を実現しています。バックエンドではソリッド素材特有の扱いやすい曲がりが得られます。


■ボールの評価(徳江和則プロ)■「低慣性ならではの転がりの良さに安定した持続的なキャッチをプラスさせる」現代のボール開発における動向は、以前のように先の動き中心で進められることと平行して、ソリッド素材のような持続時なキャッチを生み出せるスペックも多くなりました。それはパールやハイブリッドのバックエンド重視のスペックに加え、ハイスペックなウレタン素材が生み出されたことでコンディションへのアジャストが多様化され、ソリッド素材のもつ物理的特性が対応に必要不可欠となったためと言えるでしょう。それもボールの進化につれてコンディションの変化もより複雑化され、その対応の課程でボウラーが必要としているもの、それがニーズなのだと思います。ウレタン素材がハイスペックに進化したことと同時にSolid素材も少し前とはケミカルで大きく変化を遂げています。以前と比べピンヒットまでエネルギーロスがなく、ソリッドの適正を保ちながらバックエンドにパワーバランスを傾けたソリッド素材もあるほどです。今回のPRIME TIME SOLIDは転がりやすいコアの特性を活かして中盤から後半までエネルギーが残るソリッド素材を抽出していて、ソリッド素材でも物足りなさが全く感じないほど扱いやすさの中に動きの良さを感じて頂けると思います。パールやハイブリッドで投げると先で動き過ぎてしまう。でもその中から投げようとすると走り過ぎてしまう。そんなときにこのPRIME TIME SOLIDを投げると今まで見えなかったラインが見えるかもしれませんし、ソリッド素材のボールを投げる意味も分かるのではないかと思います。ただ曲がればよい次元ではなく、ラインに対し幅を感じられるようボールチェンジするのも現代のアジャスト事情とも言えるでしょう。


■特記事項■Solid素材の特徴を活かしながら動きを緩慢にさせない独自抽出のカバーを採用することで、以前のSolidとはくらべものにならないぐらいアクティブな動きを可能にしました。






●23/09/02 JPBAプレイヤーズドリームマッチ2023:堀江真一プロパーフェクト達成ボール

57,200 円を 28,800円 49%OFF
前作より安定性が増し扱い易い曲がり!(市原)
更新・新着情報
■2023/12/09900グローバル「リアリティGPT」入荷
特価ボール」更新

■2023/12/06特価ボール」更新

■2023/12/02ストーム「フィジックスツアー」「サミットパール」12月発売予定・予約受付中
ロトグリップ「RST X-4」12月発売予定・予約受付中

■2023/12/01900グローバル「リアリティGPT」12月上旬発売予定・予約受付中
ABS「ナノデスアキュラインツアープレミアム7」12月上旬発売予定・予約受付中

■2023/11/29特価ボール」更新

■2023/11/23900グローバル「サブライム」「エックスポーネントパール」入荷

■2023/11/22エボナイト「ザ・ワンアンコール」「ファイアボール」入荷
トラック「パラゴンパール」入荷
ハンマー「エクストリームエンヴィー」入荷

■2023/11/18モーティブ「ラプターフューリー」入荷

■2023/11/16DV8「バージハイブリッド」入荷
ブランズウィック「パーフェクトマインドセット」入荷
ラディカル「デッドリーラトゥラー」入荷

■2023/11/15ストーム「ソリューションブラック」入荷
ロトグリップ「アテンションX」入荷

■2023/11/11900グローバル「ハニーバジャーエクストリーム2024」入荷

■2023/11/10ダリア・パヨンク来日記念モデル」ボール・バッグ・ウェア・アクセサリー
特価ボール」更新(900グローバル・ABS・ストーム・ブランズウィック・ラディカル・ロトグリップ)

■2023/11/09エボナイト「ザ・ワンアンコール」「ファイアボール」11月中旬発売予定・予約受付中
トラック「パラゴンパール」11月中旬発売予定・予約受付中
ハンマー「エクストリームエンヴィー」11月中旬発売予定・予約受付中

■2023/11/08特価ボール」更新(DV8・ブランズウィック・ラディカル)

■2023/11/07特価ボール」更新(DV8・ストーム・ブランズウィック・ラディカル・ロトグリップ)

■2023/11/03900グローバル「ハニーバジャーエクストリーム2024」11月中旬発売予定・予約受付中
900グローバル「サブライム」「エックスポーネントパール」11月下旬発売予定・予約受付中
モーティブ「ラプターフューリー」11月下旬発売予定・予約受付中

■2023/11/01ストーム「ソリューションブラック」11月発売予定・予約受付中
ロトグリップ「アテンションX」11月発売予定・予約受付中

■2023/10/27モーティブ「ニュークリアフォージ」入荷

■2023/10/25特価ボール」更新(ラディカル)

■2023/10/24DV8「ヘルキャットXLR8」入荷
ブランズウィック「ディフェンダーイージス」入荷
ラディカル「カタナストライク」入荷

■2023/10/21ABS「ナノデスアキュドライブ3」入荷
特価ボール」更新(ストーム・ロトグリップ)

■2023/10/18ストーム「ジャーニー」緊急入荷

■2023/10/17特価ボール」更新(ストーム・ロトグリップ)

■2023/10/14900グローバル「エタニティパイ」入荷

■2023/10/13コロンビア「ハイスピード」「クーダパワーコアパール」入荷
ハンマー「ブラックウレタン2023」入荷
特価ボール」更新(ストーム・ロトグリップ)

■2023/10/12ストーム「バーチャルエナジーブラックアウト」入荷

■2023/10/09ブランズウィック「カンタムEVOレスポンス」「ヴィンテージティールライノプロ」入荷
特価ボール」更新(ストーム・ロトグリップ)

■2023/10/06特価ボール」更新(ストーム・ロトグリップ)

■2023/10/05ストーム「DNAコイル」入荷
ストーム「サミット」再々入荷
ロトグリップ「ジェムクリスタル」入荷
特価ボール」更新

■2023/10/03ストーム「DNAコイル」「バーチャルエナジーブラックアウト」10月発売予定・予約受付中
ロトグリップ「ジェムクリスタル」10月発売予定・予約受付中
900グローバル「エタニティパイ」10月中旬発売予定・予約受付中
ABS「ナノデスアキュドライブ3」10月中旬発売予定・予約受付中
モーティブ「ニュークリアフォージ」10月下旬発売予定・予約受付中
コロンビア「ハイスピード」「クーダパワーコアパール」10月発売予定・予約受付中
ハンマー「ブラックウレタン2023」10月発売予定・予約受付中

■2023/09/27特価ボール」更新

■2023/09/16エボナイト「エマージ」入荷
ハンマー「ダークウェブハイブリッド」「ラジオアクティブバイブ」入荷
特価ボール」更新

■2023/09/14ストーム「アブソリュートパール」入荷
ロトグリップ「ツアーダイナミクス」「ハッスルM+M」「ハスラーネイビー」入荷

■2023/09/13ストーム「サミット」再入荷
特価ボール」更新

■2023/09/09900グローバル「タフリアリティ」「ハニーバジャーエクストリームツアーエディション」入荷

■2023/09/08エボナイト「エマージ」9月発売予定・予約受付中
ハンマー「ダークウェブハイブリッド」「ラジオアクティブバイブ」9月発売予定・予約受付中

■2023/09/04ブランズウィック「カンタムEVOレスポンス」「ヴィンテージティールライノプロ」9月発売予定・予約受付中

■2023/09/02ストーム「アブソリュートパール」9月発売予定・予約受付中
ロトグリップ「ツアーダイナミクス」「ハッスルM+M」「ハスラーネイビー」9月発売予定・予約受付中

■2023/09/01900グローバル「タフリアリティ」「ハニーバジャーエクストリームツアーエディション」9月上旬発売予定・予約受付中
モーティブ「プライドダイナスティ」9月下旬発売予定・予約受付中
ABS「ハッピーハロウィンモデルウェア」受注生産品・予約受付中

■2023/08/19900グローバル「ゼンゴールドラベル」「エックスポーネント」入荷
エボナイト「ザ・ワンウルトラマリン」入荷
コロンビア「アトラス」入荷

■2023/08/18ストーム「バーチャルグラビティプロ-X 2」入荷
ロトグリップ「クローン」入荷

■2023/08/14モーティブ「タンクイエロージャケット」入荷

■2023/08/11DV8「チル」入荷
ブランズウィック「インフィニティ」入荷
ラディカル「クリプトブーム」入荷

■2023/08/04DV8「チル」8月発売予定・予約受付中
ラディカル「クリプトブーム」8月発売予定・予約受付中
デクスター「2023プロシューズ」入荷

■2023/08/03ABS「2023オータムコレクションウェア」受注生産品・予約受付中

■2023/08/02モーティブ「タンクイエロージャケット」8月中旬発売予定・予約受付中
900グローバル「ゼンゴールドラベル」「エックスポーネント」8月中旬発売予定・予約受付中
ABS「ナノデスアキュスペアパープルブルーピンクパール」8月下旬発売予定・予約受付中
ストーム「バーチャルグラビティプロ-X 2」8月発売予定・予約受付中
ロトグリップ「クローン」8月発売予定・予約受付中
コロンビア「アトラス」8月発売予定・予約受付中
エボナイト「ザ・ワンウルトラマリン」8月発売予定・予約受付中
特価ボール」更新

■2023/07/15ABS「プロアムプライムタイムソリッド」入荷
ラディカル「スニークアタックソリッド」入荷
ABS「2023ブランドバッグコレクション ボールケース」入荷

■2023/07/14ストーム「ソリッドロック」「サミット」入荷
ロトグリップ「デュオ」入荷
ABS「2023ブランドバッグコレクション 2個入カート」入荷

■2023/07/13特価ボール」更新(ブランズウィック)

■2023/07/11ABS「2023ブランドバッグコレクション」7月発売予定・予約受付中


Powered by POOSNET